就職活動一日目 | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

就職活動!って程ではないんだけど、午後から履歴書に書くことをスタバで一生懸命___φ(゚ー゚*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ 日本で買った何冊かの本を参考に考えてみたり、書いてみたり・・・ 出来上がってはいないけど、少しBasicはできたかなぁ~☆ってところです。「得意な科目・分野」もなんか日本語だと思うように言葉も出てこないくらい、日本語に慣れていません・・・( ̄Д ̄;υ) 


履歴書のなかに「自覚している性格」も・・・何を書こうかと迷ったり・・・でも自己分析の本を参考にやってみました。意外と「自分を知る」って感じでおもしろい!(笑) 自分の結果を読みながら、「(*゚ー゚)(*。_。)(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン これ、わたしぃ~~!! へぇ~~ 意外とあたってるぅ~☆」ってちょっと占いの結果を見ているようでした・・・ てか、いいのかなぁ~ ?σ(゜ー゜*) こんな調子で「就職活動始めました!」っていっちゃって・・・(;´∀`)アハハ 


でも、今日気づいたんだぁ~~☆ 自己分析っていう活動(?)時期(?)では、自分を振り返ってみるいい機会ってこと。そして、「私ってこういう人」って言葉にして表現できるようになれるんだよね。そして、自己PRを考えているときに必要なセールスポイント(20字以内)!! こんなことをやっていくうちに『マーケティング』って感じがしてきた。自分をどうアピールしていくかってこと。もちろんお客様は数々の企業。そんなことを考えていったら、なんだかワクワクしてきちゃいました~☆ マーケティング専攻だったので、ちょっとクリエイティブに自己PRとかしてみたいなぁ~って思っています。なんだか、今まで習ってきたことが、働く前から生かせるチャンスなんだなぁ~☆っておもって・・・(*^-゚)v でも、そんなに就職活動が甘くないことは覚悟しています! やっぱり『今』を楽しめてる! うんうん、この調子でもっともっと『今できること』やってみたいです!