いつでも、どんなときでも、願っていた・・・
『本物の海がめを見たい!』
小学校のころ、ガールスカウトで、海がめの卵を安全な場所へ移すという活動があり、みんなで(確か、夜中か早朝に)浜辺へ行ったことがある。そのときは、海がめにめぐり合えず、卵も見つからなかった・・・ その後も、なぜか、海がめのことが気になって、(少しだけリサーチをしながら)よく作文で海がめのことを書いていた。 きっとあのころからずっと、私は、『海がめをみたいっ!!』って、ずぅ~~~っと心の中で思い、願っていた。
昨日のハワイは少し曇り気味。予定していたスノーケルをやめようって思ったが、行くことにした。ハナウマ湾の水は少し冷たく、お日様が隠れている時間は肌寒く感じた。水の中にもぐり、海中を泳ぎ始めたら寒さも感じることなく、元気に泳いでいる魚たちをみることができた。いろんな種類の魚たち、私は、うれしさを喜びで胸がいっぱいになっていた。
その時っ
海がめ発見!!!
キャ~~~☆ 海の中で一人大声で叫んでしまった・・・(笑) ハワイの法律で、魚や海がめを触ってはいけないので、ただひたすらその海がめを見ていた。 とにかく、とってもうれしかった!!
今まで、自分の力と運で得たモノがとっても身近に感じた。『海がめを見たい!!』 例え自分の力じゃどうすることもできないコトでも心の中でずっと思い願い続けていれば、あるとき、その思いが伝わったり、願いがかなうことあるんだね!
私の願いは、『海がめをみたい!!』
だったけど、
昨日、本物の海がめと一緒に泳げたよ! すぐそばに私はいたんだ。見ることだけではなく、近くを泳げたんだ。
だから、
今日はあなたにそのことを伝えたかったの・・・
たとえ自分の力じゃ巡りあえないモノがあったとしても、思い続けることで、もしかしたらめぐり合えるかもしれないよっ☆
ってこと。