留学先で出会った日本人 ~学校編 | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

初めての「今週のお題」を書きます・・・ (←流れ星)

 

ハワイ留学で出会った日本人は、まぁ~ 留学9年ってことで数え切れないほどいるなぁ~~♪ その中でも数人は私にとってかけがえのない人たち。私はその人たちに出会えたから、今こうやって幸せを感じながら生きていれるんだと思う。

 

オアフ島(大学院)で、仲良くなれたhawaiiryugaku さんとsoapliving さんは、今の私にはとっても大切なお友達。本当に仲良くなれたのは、学校終わるってゆ~~最後のセメスターくらいからなんだけど・・・でも、学校終わってからもお茶やランチしていろいろ相談にのってもらったり・・・♪ 二人とも就職活動のことをよく知っていて、助かっています!彼女たちと話すたび私は新しいことを学び、新しい夢ややりたいことをみつけられるんだよね。 な~~んか、二人とも気品あってぇ~~~ 私、オテンバみたいじゃんっ (笑) 大学院であった友達って、自分のやりたいことや興味あることが似ているからこれからもきっと話しが絶えることないね!二人が日本に帰ってきたときは同窓会しようね!!浜松で?(笑) いつも悩みや相談にのってくれて・・・A(*゚ー゚*)R(ー゚* )I( )G( )A( )T(* ゚ー)O(**)~ これからもよろしくね!

 

オアフ島(大学)では、前一回記事にもしたレイナ。実は、私が変わるターニングポイントにもなった存在。すっごくアグレッシブでハングリー精神いっぱいの彼女と出会えて私の行動力もアップ!!テコンドウ(って言うの?? 韓国でいう空手みたいなやつ)を女なのにがんばっていたレイナ。試合を見に行ったとき、激しい試合を見て、心配になった私が「レイナ、大丈夫?」って近づいたら、「お母さんですか?」って言われて・・・  ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ! 私はレイナと同じ年なんですけど!! って・・・()ブハハ八八ノヽノヽノヽノ / / 笑ったこともあった。 そんな思い出を胸に・・・ ってたまに思い出して笑うこともあるけど。。。(あやしい?) でもね、考え方もとってもプラス思考になれたのも、ぜぇ~~んぶ、彼女から学んだこと。たまに彼女からの手紙を読み返すことがあるんだけど、やっぱりすごいんだよね・・・ あのときの彼女にも今の私は勝てないよ・・・ 今は、カナダ。とぉ~~くに行っちゃった。私がレイナから学んだことは忘れることも、なくなることもない。

 

もう一人は、一緒に歩いていると「え?姉妹??」って言われるくらい似てる??ひとつ下の女の子。今は、もぅ働いてるんだけど、大学の時のクラスメイトってことから始まった「友達」。彼女は、超頑張りやさん。スタバのエックスプレッソ コンパナのダブルショットとチョコで徹夜でテスト勉できる子!すごいよね!!私が大学で1セメスター6クラスとるきっかけも彼女なんだっ (普通は1セメスター45クラス) 多分、私が今も「がんばろう!」とかって思うのは、彼女のおかげ!しかも、超PUREなのぉ~~♪ 本当にかわいくって、イノセント的な女の子。似たようなことで大変な思いしてるところもあるんだけど、彼女がいるから、私が乗り越えられることもある、だからとってもかけがえのないものなんです。

 

ハワイ島(高校)では、最近連絡を取り始め三人のお友達・・・てか、三人しかいない・・・♪ ハワイ島の高校は2年しか行ってないし。私がオアフ島の高校に移って、連絡途切れちゃった・・・ (汗) 一人は、私が始めてハワイにきてサマースクールに参加したときのルームメイト。今は、かわいい子供二人に恵まれていて、ママであり、妻であり・・・ イメージ的にはとってもアメリカンな日本人の女の子だった。今回帰国したら、早速あうんだぁ~~♪ ちょうど9年くらいあってない。。。 そして、学年は私よりひとつ上だった二人。一人は日本で就職してるんだよね・・・ 今は、出張でヨーロッパなんだぁ~~♪ すごいよね!!転職したいって言ってたけど、意外と仕事できるかっこいい先輩的存在。それから、もう一人は私にとっては、特別だった元彼。今は、ロスで大学生してる。きっと彼のことだから、一生懸命お勉強してるんだろうなぁ~~ この三人とは、大学であった友達より前に出会っているんだけど、やっぱり昔の私を知ってるのは、この三人だね。私はどういう人だったんだろう?これは、聞かないけど・・・(汗) たくさん自分を変えるきっかけになりました。今は、なかなか会うことのできないこの人たちが気になる!ちゃんとあってお話とかしたいなぁ~~って・・・ これからも、ずっと私にとって大切な存在だからKITしようって思ってます。