サロネーゼ ~これからは専門性が勝つ~ | KEIKOの「自分を育てていくため」のブログ

ジャンルを日記⇒ビジネスに変更したので、これからは少しずつビジネス関係のことを書いていきたいです。


これからは専門性が勝つ・・・

あるTVでやっていたんですけど、これからビジネスを成功させる鍵というのは『オタクになる!』ってことなんですって! でも、これは、私もそう思うんです。何でもいいから、一つでも誰よりも知ってることがあれば、あとは、それを生かしてビジネスとして成功させればいいんです。


最近流行っているサロネーゼは、ある意味、専門性を生かしたビジネス。 自宅をサロンにし、何かを教えるレッスン場として使っているんです!例えば、クッキングを教えるサロンでは、一人一回5000円をチャージし、料理材料は、1000円として、4000円のレッスン料!なかなかいいと思いません? しかも、自宅をサロンとしてるので、ほかの場所を借りる必要もないし・・・約200人の生徒さんができちゃうくらいですからねぇ~♪ 


サロネーゼ以外でも、何かにこだわりを持っていれば、絶対に繁盛すると思うんです。例えば、カフェ。 普通のカフェって言えばそれで終わってしまいますけど、何かにこだわりを持っていれば、普通のカフェより価値は上がるはず。Differentiationが大切ってことですよね! 「うちのカフェはここが違う!」こーゆーふーに、違いを持つときに、専門性を生かせれればいいと思います。ここのカフェでは、コーヒーの豆をすべての国から輸入していて、その豆の特殊をすべて知っているとか・・・


そんなふうに、オタクになれるもの・・・ 何かの専門っていえるようになりたい。自分探しの一部として、いろんなものに挑戦してみようと思います。毎日違うものに出会ってみたい。そしたら、きっと、「これだっ!!!」ってものに出会えて、それに夢中になって、いつの間にかオタクになっていた・・・みたいな!(笑) 

人生って面白いですね!

毎日学ぶことがあるから、

いろんなことを考える・・・ 

また、たくさんのことをを学んで・・・

また、考える・・・

考えながら行動してみて、

また学ぶ・・・

そして、考える・・・

って、いろんなことを感じて

たくさんのことを思いつく。

そっか、

同じ生活をしているようでしていないんですね♪

一日全く違うんですよね!

一日一日楽しいですね!

だから、人生も面白い!

い~~~~っぱい

いやなこと、くやしいこと、

悲しいことや、苦しいことが、

あっても、

やっぱり思うな・・・

生きていてよかったって!