今年、戦後アメリカの統治下にあった琉球が本土に復帰して、新生沖縄県の誕生から50周年を迎えました。そこで、琉球郵政庁の時代の郵便局印をご紹介しています。

 

今回は【コ】から始まる郵便局の櫛型日付印と欧文日付印です。【コ】から始まる地名は、復帰当時には3か所の郵便局が認められます。≪コザ中央≫から≪小浜島≫までの〘3局〙です。

 

コザ中央 (こざちゅうおう) 本島中部  1960年 7月 1日~1966年 8月31日                                        コザに改称 

コザ   (こざ)        本島中部  1966年 9月 1日~1972年 5月13日

東風平  (こちんだ)    本島南部  1946年11月21日~1972年 5月13日 

小浜島  (こはまじま)     八重山   1946年12月28日~1972年 5月13日

 

≪コザ中央≫郵便局が含まれますが、この局は1945年9月≪胡座≫郵便局に始まり、1946年9月には≪越来≫郵便局に改称された後、1956年8月に≪コザ≫郵便局に改称されています。

 

その後、1960年には≪コザ中央≫に改称され、1966年に再び≪コザ≫に改称されて復帰まで続きます。≪コザ≫は途中で≪越来≫に改称されますので中でも複雑ですが、【中央局】の改称は他にも見られます。

 

≪コザ≫≪名護≫≪宮古≫≪八重山≫の4局が、1960年7月から【中央局】に改称されています。しかし、いずれの局も1966年9月から【中央局】ではなくなり、再び地名だけに変更されました。

 

1946年11月に開局された≪那覇≫局は≪牧志≫に改称されますが、1950年1月に開局された那覇市の郵便局は最初から那覇中央郵便局でした。1966年以降は、中央郵便局が≪那覇中央≫だけになります。

 

 

廃局になったり改局になったりと変更が激しいのですが、とりあえず1965年に存在した郵便局印です。その他、復帰までに新たに開局されたり、葉書に押印されたりした日付印も併せています。

 

 

 

 

                    廃止局

 

1953年12月には奄美地区が返還されますので、当然廃局となります。1953年に廃局になった奄美地区や、50年代~60年代に他局に統廃合されたり、改称された局は含めていません。

 

【コ】から始まる地名の郵便局は奄美地区の〘1局〙が廃局になりました。また本島北部で〘1局〙が廃止されています。≪コザ≫は何度も改称されていて複雑です。

 

古仁屋    (こにや)    奄美地区  1946年 3月13日~1953年12月24日

 

 

胡座     (こざ)    本島中部    1945年 9月 4日~1946年 9月 1日

                                     越来に改称

越来   (ごえく)   本島中部  1946年 9月 2日~1956年 8月31日

                                     コザに改称

コザ           本島中部    1956年 9月 1日~1960年 6月30日

                                     コザ中央に改称  

コザ中央       本島中部  1960年 7月 1日~1966年 8月31日

                                     コザに改称

コザ           本島中部    1966年 9月 1日~1972年 5月13日

 

 

古知屋   (こちや)  本島北部   1945年 9月 4日~1946年 4月30日 廃局

 

 

 

100局以上ありますので、50周年となる今年の間にゆっくりとご紹介していきます。一回に5局~6局あたりのご紹介を予定しています。ご笑覧いただく皆様も、のんびりとご覧ください。

私の中では一応、復帰50周年記念のご紹介と位置付けています。

 

1970年~1972年5月までの間に開局された郵便局は、短命期間局として知られています。日付で分かりますが、それぞれの郵便局にその旨補足説明をしておきます。

 

 

 

                   コザ中央

                                 

      1960年 7月 1日~1966年 6月30日

 

1945年に≪胡座≫として開局したのち、1946年には≪越来≫に改称されました。≪越来≫は、

1956年に≪コザ≫に改称されます。しかし、1960年7月には≪コザ中央≫と名前が変わります。その後1966年9月には、再び≪コザ≫に名前が変更されました。

 

   1965年 9月 9日    【本島中部】

 

 

        櫛型日付印                    欧文日付印

               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                      コザ

                       (こざ)

       1966年 9月 1日~1972年 5月13日

 

≪コザ中央≫から≪コザ≫に改称された時代です。この頃の選挙葉書に押印された櫛型日付印があります。欧文日付印はありませんが、≪コザ中央≫の時代とあまり変化がないように思います。

 

     1970年11月10日   【本島中部】

        

 

 

                    櫛型日付印                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                   東風平

                    (こちんだ)

      1946年11月21日~1972年 5月13日

 

   1965年 9月 8日    【本島南部】

 

 

        櫛型日付印                    欧文日付印

                                   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                   小浜島

                    (こはまじま)

      1946年12月28日~1972年 5月13日

 

   1965年 9月22日    【八重山】

 

 

        櫛型日付印                    欧文日付印

               

 

 

 

台になっている葉書には、1962年から発売されている〔普通切手〕から、【花シリーズ】の最低額面である≪ゆうな≫の描かれた、1/2¢が使用されています。

 

当時の葉書料金が1 1/2¢なので3枚貼付して2種類の日付印を押印しています。1971年9月1日より葉書料金が2¢に値上げされると、間もなくこの切手は姿を消しました。

 

                                           

コザは1局としてここまでで52局です