昨日は、地震警報の誤報がありましたよね


パチ屋から出て、ちょいといい気分で

『そ~いや、デパ地下の特集
 この前、テレビで観たよな

 今夜は、デパ地下の惣菜で
 手抜き夕飯にしよう

って
デパート(今、高知には一件しかないので、あえて店名は伏せる)に向かってた時だったようで






デパートに入ると
なぜか、店内がザワついてる

そこここに、店員さんが集まって
なんか、話してる

でも、私(客)にはナニも声かけて来ない

『いらっしゃいませ・・・も、言わないスタッフばかりだ
 閉店時刻が近い・・・とか
 いやいやいや
 まだ、17時をすぎたばかり
 こんなに早い時刻に閉店とか、ない・・・よな』

思いながら、エスカレーターで地下に降りると

壁際に、ナニかの行列ができてる・・・・

お客さんだけぢゃなくって
店員さんも、一緒に並んでる・・・・

店内も、なんとなく閑散としてる・・・・

でも、まあ
ショーケースを眺めてる人も、居なくはないから
買い物は、できる・・・んだよね

と、店内を見渡しながら考えてた



その間
そばに居た店員さんからは、なんのアクションもなかったのよ

エスカレーターの降り口すぐに立ってたから
お客さん(私)に、気付かなかったはずもないのに
なんのアクションも、声かけもなかったのよ

でも、様子が明らかに不自然だったから
から

『あの~~
 もう、お店終わりなんですかぁ


(私は客ですよ、客)から声かけて
はぢめて「地震警報が出てる」コト告げる・・・なんて (=◇=;)


スタッフの教育がなってなさすぎぢゃあ~~ヾ(。`Д´。)ノ



喜怒哀楽、いまはどれ? :喜怒哀楽、いまはどれ? 


デパート神話、崩れたり

れむわ

かつては、デパートと言えば
商品も、スタッフの教育もまちがいない・・・・はずだったのに

今ぢゃ、スーパーの方が
ちゃんと教育されてるぢゃないか

地元で言えば
従業員教育がほぼ完璧なのは、サニーマート


(高知に一件しかない)デパートよ
サニーマートで勉強しなさい


哀れみながらも
手抜き夕飯には

DVC00593.jpg


したけどね


DVC00594.jpg