私も、アファメーションを真面目に

一生懸命してたんですよ。

 

なぜか、うまくいかず願いが叶わない。

 

でも、

アファメーションしても上手くいかなかった理由を

自分の経験をとおしてお伝えします♩

 

 

アファメーションも、

コツをつかんですると

スムーズに流れにのって上手くいくのですが、

 

 

コツがわからずだと、

時間がものすごくかかるし

途中で疑いの気持ちになって

やめたくなってしまうので。

 

 

アファメーションしていても全然

現在に動きが見えないという方は、

ぜひ、最後まで読んでみてください♩

 

 

はじめてやったアファメーションは、

過去形が良いと聞いてやってみたけど。

 

例えば、こんな感じで。

 

・私は月収100万円になりました

 ありがとうございます

 

・私は平屋の新築を手に入れることができました

 ありがとうございます

 

的な感じです

 

けっこう私も、真面目にしてたんです(笑)

でも、うまくいかなかった。というか、

 

やってるうちに

私は、なんかモヤモヤして

 

ものすごい違和感 と

 

ものすごい抵抗感 が出てきた💦

 

 

なんか、

叶ってないし・・・

になっていたんですよ。

 

ほんまに?の疑いで信じ切れなかったから。

 

この世のしくみとしては

疑いもなく信じきれてることが現実化するから。

 

 

で、

その違和感やモヤモヤの正体はというと!

過去形でアファメーションしても

上手くいかない人は、
(仮に%でいうと)

 

・うまくいくかも30%

・でもなぁ。ちと怖いわ70%

 

みたいな感じ。


で、私の場合は、

でもなぁ。ちと怖いわ

の割合が大きかったわ(笑)

 

なので、根底にあるのは

まだ「ない」の不足感だったりするから

不足を感じる出来事が現実化されていった。

なのでした。

 

 

 

じゃあ、

どうすればいいのか?というと

 

=============

ちょっと、気分を変える

=============

 

どういうことかというと、

自分の気分がルン♩となるように変える。

 

・私の月収100万円!いいね♩いいね~♩

 

・平屋の新築めっちゃ住みやすそう~♩

 

みたいな感じに気分が

あぁ~、なんかいいねぇ♡に変えるんですデレデレ

 

そしたら、違和感も抵抗感も和らいで、

 

なんかわからんけど

うまくいきそう!!

 

の割合が増えてくるんですよ。

 

で、

なんで、

それが欲しいのかを考えるともっと良い♡

 

なぜ、月収100万円の私になりたいのか?

 

 

私は、ゴルフや温泉が好きなので

”全国の温泉地やいろんなゴルフ場に行ってみたいから”

 

と、

なぜ?

どうして? を考えてみる。

 

それは、

”なぜ、どうして”の部分が

本当の願いなので、

 

それが叶うことになるからです。

 

自分の感じていることが現実になりますので

少しでも、なんだかなぁ・・・と違和感が

出てきたのなら、

 

その違和感は正しいですウインク

 

 

あと、

私がアファメーションで失敗したことは

 

願望が相手(他人)に対しての要望になってるとき。

 

例えば、

”夫の浮気や不倫がなくなりますように”
”夫が真面目になりますように”

 

だったり(笑)

子どもとか、彼や親、友達とか

”こうなってほしい”

 

これは、他人へ要望になるので叶わないです

(実証済みだから)

あくまでも主語は自分なんです。

 

そこは自分の願いから外しちゃいましょウインク

 

ここに気をつけると

アファメーションも上手くいきますよ♪

 

 

あなたがもし過去形で

アファメーションしても願いが叶わないなら

願いや望みから、気分を変えてから

なぜ?どうして?の部分を考えてみてくださいね♩