あらい式整体院のブログ -18ページ目

【頭蓋骨】耳が大きく見える

「両耳が大きく見える」
または
「左右どちらかの耳が多く見える」

この症状もやはり
後頭骨が前に傾いているのが原因です。

例として、左耳が大きく見える場合について説明いたします。

(1)後頭骨(頭蓋骨の底から後頭部にかけての骨)と
  頚椎1番(首の骨の一番上)との間にある2種類の筋肉が
  硬く縮むことによって、後頭骨が傾きます。
  ・前頭直筋(左右): 前へ傾く
  ・外側頭直筋(左): 左へ傾く
左耳大01
(2)前に傾くことによって
  てこの原理で後頭骨の後部が斜め上に動き
  左右の頭頂骨を左右に押し動かします。
ハチ張り03
  この場合、左にも傾いていますので
  下図の②③の部分で共に内側に凹みつつ
  左下へ動いていきます。

左耳大02
(3)頭頂骨(左)は、後頭骨に押されながら
  複雑な角度で傾きつつ、自分が受けている圧を
  一番逃がしやすい方向④に向けます。

(4)頭頂骨(左)は図の④の部分で側頭骨(左)を押し、
  押された側頭骨(左)は⑤のように
  前を支点にして後が、外側に、前側に傾きます。
  耳は側頭骨に付いていますので同じように傾き
  正面から見ると大きく広げたように見えてしまいます。

  症状により、右が大きく見えてしまったり、
  両耳が大きく見えてしまったりしますが、基本は同じです。

■施術の特徴

頭蓋骨や首の骨に付く「筋肉」と「神経」の開放を
主体にした施術で高い効果を出し
たくさんの方に喜んでしただいております。

「骨」を強く押したり、「骨」を超弱く押したりの施術ではありません。

「骨」がずれているのは結果としての「現象」であり「症状」ですから
原因を解決せず「症状」への対応ばかりでは
いつまでたっても解決しません。

あらい式整体院の頭蓋骨コースでは
・骨に付いている「筋肉」を
・硬く収縮して骨を引き寄せてズラしている「筋肉」を
そして
・筋肉の収縮を支配している「神経」を
開放することで根本から頭蓋骨のズレを開放しています。

もう一つのこだわりとして、
必ず首の骨の調整も行ないます。
頭蓋骨のズレやゆがみの根本的な原因は
全て首からきているからです。

施術前の首や頭蓋骨の状態で個人差はありますが、
ほとんどの方に、初回の60分の施術で、
大きな変化を、確かな手ごたえを
感じ取っていただいています。


----------------------------------------------------------

肩こり・腰痛から頭蓋骨・側弯症まで|中野駅2分|

あらい式整体院

[HP]      http://arai-shiki-seitai-in.life.coocan.jp/ 

[住所]     東京都中野区中野5-32-4

          中野ステーションハイツ401

[電話]      03-5942-8076

[定休日]    火曜日、第1月曜日

[営業時間]   午前 09:00~12:00

          午後 01:00~07:00

【頭蓋骨】ハチ張り絶壁の調整

「ハチ張り絶壁」とは
頭の形が
左右に広く前後に短く
後頭部が平らに近い状態のことです。

「生まれつきの骨の形だから」と
あきらめている方もいらっしゃると思いますが
頭蓋骨を整えることでかなり改善し
喜んでいただいています。

■本当の原因
頭蓋骨の一番底の部分である後頭骨に付く
頭長筋や前頭直筋が収縮すると、
後頭骨の前方が下に引かれて
後頭骨が前に傾く状態になってしまいます。

ハチ張り01



前方が下に引かれると「てこ」の原理で
後方は上に動き、前に動きます。
すると後頭骨に接する
左右の頭頂骨が押されて動きます。

内側は前に
外側は後に反り返るようにして外に広がります。
3つの骨の接するところを中心に凹んでゆきます。

ハチ張り03


このようにして
後頭部が平らになり
頭の幅が広がった状態になります。
そして
頭長筋や前頭直筋が収縮している限り
この状態が続きます。

■なぜ頭長筋や前頭直筋が収縮するのか?

→ 首の骨のずれが原因

主に頚椎3、4のズレが神経を圧迫し
その神経が支配している頭長筋や前頭直筋を収縮させるためです。

ズレた状態が続き、神経が圧迫され続ける限り
支配する筋肉に対する「縮めろスイッチ」が入ったままで
筋肉も縮み続けます。何十年であろうと。

頭蓋骨の筋肉を緩めて調整しても
すぐ戻ってしまうというのは
「縮めろスイッチ」が解除されていないために
緩まった筋肉が再び縮み硬くなって
頭蓋骨をずらしているからです。

頭長筋と前頭直筋


■施術

あらい式整体院の頭蓋骨コースでは
必ず首の骨の調整も行ないます。
頭蓋骨のズレやゆがみの根本的な原因は
全て首からきているからです。

施術前の首や頭蓋骨の状態で個人差はありますが、
ほとんどの方に、初回の60分の施術で、
大きな変化を、確かな手ごたえを
感じ取っていただいています。

----------------------------------------------------------

肩こり・腰痛から頭蓋骨・側弯症まで|中野駅2分|

あらい式整体院

[HP]      http://arai-shiki-seitai-in.life.coocan.jp/ 

[住所]     東京都中野区中野5-32-4

          中野ステーションハイツ401

[電話]      03-5942-8076

[定休日]    火曜日、第1月曜日

[営業時間]   午前 09:00~12:00

          午後 01:00~07:00

年末年始営業のお知らせ

年末年始の営業は以下のようにさせていただきますので
よろしくお願いいたします。

12/26(土) 通常営業
12/27(日) 通常営業
12/28(月) 通常営業
12/29(火)   休
12/30(水)   休
12/31(木)   休
 1/01(金)   休
 1/02(土)   休
 1/03(日)   休
 1/04(月)   休
 1/05(火)   休
 1/06(水) 通常営業


----------------------------------------------------------

肩こり・腰痛から頭蓋骨・側弯症まで|中野駅2分|

あらい式整体院

[HP]      http://arai-shiki-seitai-in.life.coocan.jp/ 

[住所]     東京都中野区中野5-32-4

          中野ステーションハイツ401

[電話]      03-5942-8076

[定休日]    火曜日、第1月曜日

[営業時間]   午前 09:00~12:00

          午後 01:00~07:00