【骨盤】骨凸が冷えや大腸の不調の原因 | あらい式整体院のブログ

【骨盤】骨凸が冷えや大腸の不調の原因

骨盤の

股関節の裏側で

本来なら平らである所に

骨の出っ張りができてしまう事が

意外と多くの人にある事がわかりました。

 

そしてこれが

・下半身の冷え

・下半身のむくみ

・股関節の痛みや違和感

・大腸の不調

・下痢と便秘の繰り返し

・トイレが近い

・婦人科系の問題

・腰痛

などの根本的な原因になっている場合が

あるのだとわかりました。

 

股関節の裏側で骨の突起が発生すると

それが卵巣や膀胱を圧迫し

それが次に動脈、静脈を圧迫し

それが次に輸尿管や大腸を圧迫し

と、連鎖して症状が広がってゆくようです。

 

あらい式整体では

大元の原因である

骨盤の内側の骨凸を

共鳴により平らにすることで

圧迫をなくし循環を回復させ

症状の改善に導きます。

 

施術後

「途中から腰や脚全体が温かくなってきた」

とよく言われます。

血流が回復し

温かい動脈血が流れるからです。

そしてほとんど悪戻りせず

良い状態がかなり長持ちします。

 

ベーシックコースやベーシックアイコースで

 

体験なさることをお勧めいたします。

 

--------------------------------------------

頭蓋骨・側弯症は|中野駅2分|

あらい式整体院

[HP]    http://arai-shiki-seitai-in.life.coocan.jp/

[住所]   東京都中野区中野5-32-4

        中野ステーションハイツ401

[電話]     03-5942-8076

[定休日]   火曜日、 第1月曜日

[営業時間] 午前 09:00~12:00

         午後 01:00~07:00