謙信は女だった…という説が、最近嫌に真実味を帯びていますが、なかなか興味深い検証も出ているので、関連ページへのリンクを貼っておきます。しかし、政宗のように廟所にあるはずの遺体を調べれば、すべてはっきりすると思うのですが、やはり墓を開けるのは難しいんでしょうね!
http://www.interq.or.jp/asia/kakka/sacc/cg/list/nobunaga/kensin_w.htm
また、私は謙信は気弱な性格で姉はその反対に男のような強い性格であったようで高野山にこもった後、姉と入れ替わったのではないかと仮定すると非常に興味深い女性説がより強く感じます。武田信玄に塩を送ったとする事実、女性特有の気遣いでは?
ちょっといたずらして私の所有している資料の絵で試しに髭を消してみたところ、顔は女性的ですね、体つきも丸みのある女性と感じてしまいます。もう一カ所、両手の指をみてください女性的で細いですね、私だけでしょうか・・・絵師は知らずにそのまま書いて、髭が薄い(無い)ので側近に髭を濃く書くように支持されたのではないかといろいろ思いを巡らせております。意見をお持ちの方・・・拡大してみてください。