今日は拵え(日本刀)の柄巻きと漆仕上げした縁頭をお見せします。柄は古い江戸期のえい皮(通称サメ皮)で巻きには牛革(現代物)を使い捻巻で縁頭は肥後の鉄地に漆仕上げをして仕上がりました拵えです。 その内、飯能で拵え工房(スタジオ)を開設したいと思っております。