4こま・病院で排卵チェック。 | 不妊治療DE1000万円

不妊治療DE1000万円

過去の不妊治療をエッセイ漫画にしています。

この漫画はリアルタイムではありません。
2016年から始めた不妊治療の過去のお話になります。

ドシローは不妊治療に1000万円以上かけて2022年に一子に恵まれました。

詳しい治療履歴はプロフィールを見てください。

 

イベントバナー

 

 

 







ここの病院では漫画で描いた通り診察で決定した排卵予定日を挟んで前日と排卵して次の日をタイミングの日として指定していたんです。(-_-;)

排卵予定の次の日にタイミングを指定するなんてありえないんじゃないかと思います。
タイミングのベストは排卵日の前日と前々日なんです。
排卵過ぎたら一気に妊娠率が下がるので、ここの病院のタイミング指定は未だ謎すぎると思っています。

本当につくづく、不妊治療はいい病院に行くべきだと思います。

 

 



どうでもいいですが、ロダン作品では「接吻」がイチオシです。
イチオシを私とノブ君のに使うのはどうかとも思いますが(^^;)

 

ロダンの「接吻」は日本だととりあえず国立西洋美術館の常設にあるようです。

西洋美術館の常設は原則毎月第2日曜日は常設展無料観覧日です!

つまり第2日曜はタダ!(特別展は料金がかかります。)

行ったことがなければぜひ行ってみましょう!

ロダン以外にも素敵な作品がいっぱいです~。(*^-^*)

 

イベントバナー

 

 

 

 




読んでくださってありがとうございました!(^_^)