ダメダメ | 阿蓮&阿華ママの今日もガッツだぜ!

阿蓮&阿華ママの今日もガッツだぜ!

阿華(アホア姫:リチャードソンジリス)と
歴代リチャとハムスター達の思い出を綴ってゆきます。

本当に痛くないのぉーえーんあせる

 
 
  気持ちはわかる真顔
  でもやっぱり・・・滝汗
  
  それ、完全に皮膚貫いてますからにやりあせる
 
 
6個のピアス(医療用クリップ)・・・よく見ると
 
 
1つ完全に引きちぎってる滝汗
 
 
  幸い、縫合糸、先日病院で切ってもらい(阿華が引っ張り出して)
  素直に? 外れてるししょんぼり
 
  この分で行くと、6個とも外すのは確実だなぼけー
  無理もないだろうね。
  毛づくろいの邪魔でしかないものねぇ(今は毛がないけどニヤリ
  切開跡はきれいに付いてるので、問題はないんだけど、
  新たなトラブルにならないかだけ・・・注視笑い泣き
 
  まだストレスから解放されないだろうから、
  せめておいしい青菜でも食べてニコニコ
 
 

20秒
 
 
  あーらあら、大きすぎてどこから手を付けようか
  悩んじゃったみたいねウシシ汗 失敬。
 
  実家のおばーちゃんの畑で、こぼれ種で自生した小松菜。
  肥料もやらずに、他の過保護野菜より丈夫に育つびっくり!?
  この辺りが、自然の神秘、摩訶不思議なところウインク
 
  ところで、
  阿華のお屋敷がツインズになりました爆  笑!!
  元々別荘用に誂(あつら)えた
 
ハーゲンダッツ福袋の保冷バッグ(内側アルミシート)
 
  この中に純毛のマフラーを敷物にして、寒い日はティッシュ(写真の)を
  掛ふとんに、暑い日は・・・この通り、全部出してにやり汗ご利用中。
 
  飼い主が想像以上に、ご愛用なのでびっくり!! キョロキョロビックリマークニヤリニヤリチョキ
 
それなら本宅もチュー
 
 
  本宅ですもの。
  そこは、古女房えー いや、古旦那かキラキラ (阿華は♀ですものおねがい
  長年連れ添ってるフリースを敷き布団に。
 
格式高く、暖簾も用意照れ
 
 
  ・・・ぼけー、なぜか本宅だけ中のアルミシート剥がすえーん
  そ、そんなに本宅はお嫌ですかい笑い泣き
  同じよーに、振る舞っても・・・
  やはり、愛人宅がよろしいのですねショボーン 
 
 
  別荘で朝まで眠るのかと思いきや。
  朝4時、別荘から本宅まで戻ろうと出てきた!
  その場を目撃したママさんポーン
  バツが悪そうに帰ってゆく姿っていったらゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
  夜はちゃんと自発的に戻ってくる律儀さおいでニヤニヤ すてき拍手
 
  ハラハラはたくさん。
  ドキドキも数限りなく。
  ドジだねー、おバカだねぇー、の笑いもたーくさん照れ
  阿華、あなたが届けてくれる幸福感ドキドキ
 
阿漣君、君も同じだよー照れ
 
 
  お外じゃ、大変な災害が起こってるけど、
  今このときの幸せを、誰かに届けたくて・・・
 
保護猫活動されている団体さんからカレンダー購入。
 
  売上の一部が保護活動資金にとなグッ照れ
 
  なんで4部?
  それはねぇー。
  この時期になると、カレンダーってあんまり売れないだろうから
  在庫処分も兼ねてね、引き受けましょう、我が家がグーガーン
  1ヶ月遅れなら・・・
  1月分の猫さん写真がね照れ音譜
 
かわいいランチョンマットに使えるじゃなーいバイバイ爆  笑
 
  ね、なかなかいいアイデアでしょウインクベル
 
  一日一感謝
  情けは人のためならず!つくづく感じるわニコニコに感謝お願い
 
 

にほんブログ村 ハムスターブログ キンクマハムスターへ
にほんブログ村

 
 

にほんブログ村 小動物ブログ ジリスへ
にほんブログ村

 

 

  2代続いて動物医療のお世話になった我が家。

  命の大切さ。その現場に立つと、しみじみ自分のできることは

  なんだろうと考えさせられます。

  ペットのぬくもり、1度感じたら手放すことなんて・・・。