コツコツ買い増し | 阿蓮&阿華ママの今日もガッツだぜ!

阿蓮&阿華ママの今日もガッツだぜ!

阿華(アホア姫:リチャードソンジリス)と
歴代リチャとハムスター達の思い出を綴ってゆきます。

ママさんの楽しみ照れ

 
 
 
 
 
  個人投資家のお楽しみ、配当金の通知ですラブ
  まだまだ少額ですが笑い泣き
 
  さすがNISA口座管理! 20%課税のところ、まるっと非課税!!
  ありがたーい制度ですよねぇ。
 
  ただいま、買値より売値が安いえーん ので、必然売らない株式おいで笑い泣き
  値上がりして売却、利益が出ても・・・こちらも非課税グッおねがい
  ありがたーい制度ですよねぇ。
 
 
  なんせ、この株、100株で、1万7千円くらい。
  配当利回り、4.46%  びっくり!!
 
  株価が下がると・・・配当利回りはUPするグッウシシ
  
  なので、コツコツ100株(最低購入単位)づつ、買い増してゆく計画です。
  NISA口座、1年で120万円まで枠がありますから、余裕ですねぇ。
 
 
 
  各銀行株、ものすごーい利回りになっていますゲラゲラ
  本当は三菱UFJ銀行のほうが倒産リスク低いけど、6万円単位になるので
  投資額が低いここ狙いウインク
 
  預金するより断然お得!
  長期分散投資なら、株式投資でもリスクはかなり軽減されます。
 
  なんたってー、あのお高く止まってる銀行マンより、
  株主様の方が、お偉いんですよー、資本主義の世界ではーグッニヤリ
 
  (株の思い出話)
  昔、星光PMCという会社をホントに1株だけ買ったら・・・(端株と言います)
  社長名義で年賀状が届いたポーン (書いたのは総務だけど)
  さすがに申し訳なかったので、すぐ売却したなぁ。