探しもの | 阿蓮&阿華ママの今日もガッツだぜ!

阿蓮&阿華ママの今日もガッツだぜ!

阿華(アホア姫:リチャードソンジリス)と
歴代リチャとハムスター達の思い出を綴ってゆきます。

忙しそうねキョロキョロ

 
 
  冬が来るのを本能でわかるチビ達。
  
  とにかく忙しい(せわしい)ぼけー
 
おやつの蕎麦の実・・・もうないや。
 
 
  食べるのは少しで、とにかく貯食用に集めたいガーン!! ・・・リスですから。
 
生野菜は貯食できないの!
 
 
人間のそばでもムシャムシャ。
 
 
  だから貯食されるのいやなら、生野菜をあげたらいいニヤリ
 
  でもねぇ。 ジリスの仲間で珍しく頬袋があるリチャ。
 
  あるなら使わせてあげたいほっこり そう思うのも親心。
 
頬袋へ入れやすそうなおやつを準備してしまうのよねぇ。
 
 
  勝手に持っていかれないように瓶に詰め、ママさんの側で管理。
 
 
 
 
 
 
 
部屋の隅に沿って餌を探すチビ達。
 
 
  ・・・時には、家具の目立たない場所のお掃除センサーえーん
 
そろそろソファーの下もエライことになってるに違いないしょんぼり
 
 
  1週間ほど、お天気が続く予報。
  阿華の活発な餌探し&巣材探しでリビング中、わちゃわちゃに笑い泣き
  これも「大掃除始めよえー」との神様の思し召しと考えるよ。
 
 
阿華の別荘。
 
  窓掃除に使おうと、紙片どけたら、
  ほらね、早速・・・
 
法事用のし紙が・・・
 
  こんなもの、家にあったのか、いつのだろううーんはてなマーク
  ある意味、断捨離に貢献してくれてる阿華ニヤリ
 
クンクン・・・クン
 
 
 
これは・・・
 
 
  阿華ー、それは絶対おやつにも巣材にもならないからー。
 
  不思議なことに、リモコンカバーやタブレットフィルム。
  好奇心なのか剥がすの大好きプンプン・・・これは完全に遊びの範疇だなキラキラ
 
 
ママさーん、また誰か兄弟できた?
 
 
  それはお豆腐ちゃん。正式な名前はまだ・・・ないにやり
  この生地(ジャージ)を破くのは根性がいるのか、早々に立ち去るのねニヤリ
 
それ以上、間口広げなくても・・・
 
 
  ユリから報告。
  阿漣のケージからはみ出していた新聞紙片、こっそり外から引っ張り出し
  ちゃっかり自分のケージに運び込んだ模様ガーン!! 以上。
 
  またそれとなーく、お部屋に新聞紙、ボロ布置いておくわ照れ
 
 
大きなペレットほっぺに。見えてるよー阿漣爆  笑
 
 
  一日一感謝
  食う・寝る・遊ぶに「働く」が加わりましたウインクに感謝お願い
 
 
 
 

にほんブログ村 ハムスターブログ キンクマハムスターへ
にほんブログ村

 

 

 

にほんブログ村 小動物ブログ ジリスへ
にほんブログ村

 

 

  朝晩の冷え込み。温度変化に弱い小動物。

  出かける時は、必ずエアコン入れます。初代プータを命の危険に晒したからえーん

  気温が安定しないこの季節。小動物にとっては魔の季節です。