次男くんがラクロスを始めて
今年で3年になる


彼が"やってみたい"と言ったとき
私たち夫婦も素人だったが
次男くんも
ラクロスのルールどころか
スティックの握り方さえ知らなかった


私たちはいまだに素人だけれどもw
次男くんは随分変わった…と思う


ルールはもちろん
それぞれのポジションや
攻守ともで有効な動き
その動きのための練習など
経験者の友人に聞いたり
大学/プロチームの試合中継を見たり
地味な努力を重ねた

体格に恵まれているわけじゃないので
スポーツをするには
圧倒的に不利

スピードしかなくて
選手としての決定打に欠けると
凹むことも多かった


仲のいい友達が新入生ながらも
みんなレギュラー入りしたい去年
"経験の差だから仕方ない"と言いつつ
すごく悔しかったのを知っている

だから10年生の今年
レギュラーチームに選ばれることを目標に
1年間、頑張ってきた
確率は半々…



先日の遠征で
チームの成績は散々…

初日は土砂降りだったけど

2日目はとてもいい天気だったらしい


レギュラーメンバー発表は

先送りにされた



シーズンを目前に

ようやくチーム編成が発表された


レギュラー入り🎉



"大事なのはこれからだから"って

ストイックな答え…

今この瞬間くらい

喜んだってバチは当たらないだろうに😢



実はレギュラー入りできなければ
辞めようかというくらい
自分を追い込んでいたと聞いて
レギュラー入りに別の意味で安堵し


課題の多いチーム

シーズン中は
格上との対戦が
圧倒的に多い

応援しかできないけど…
全力で応援するゾ👍