突然ですが
ありえないことを
やらかしてしまった

大人気なく子供たちの部屋で愚痴😖
「ごはん作るの嫌」
からはじまって
「片付けもしなきゃいけないの嫌」
そのうえ
「もしごはん作んないなら
買いに行くのもママでしょ?…ヤダ!」って…
挙げ句の果に
「作ってあげようって選択肢はないんだ~」
↑逆ギレモード大爆発
(世話の焼ける面倒なハハ😵)



散々、駄々をこねて
結局子供たちに
「スパゲティくらいなら作れるよね」と丸投げ

最近、情緒不安定な次男くんにさえも
遠慮なくハハはワガママをぶつけてしまった
(今日はホント歯止めが効かなかったあせる)


その結果の晩ごはん↓
長男くん作
スパゲティーミートソース♪


なぜ長男くん作(?_?)かというと
玉ねぎをきざんだあと次男くんが寝室に来て
「追い出された」と言ったからw



次男くんは不服だったみたいですが
今までの男の料理は
圧倒的に次男くん作が多いので
今回の長男くんはある意味必然/必要事項です

以前の次男くん作…
↓興味のある方は是非覗いてみてください

『男の料理: 修行中 (次男くんの焼きそば)』今日は次男くんの料理♪以前から気にしていたガス台デビューを果たし嬉しそう焼きそばを作ってくれました身長が足りなくて踏み台がないと調理できないのですが野菜を切る…リンク多国籍料理と時々家族

 ベジタリアンチリ 

『男の料理: 修行中 (次男くんのベジタリアンチリ)』何故かシリーズ化したこのタイトル本日の晩ごはんは次男くんのベジタリアンチリレシピを見ながら一生懸命作ってくれました《材料》外米 1カップ玉ねぎ 1個ピーマン …リンク多国籍料理と時々家族

 スパゲティ 

『男の料理: 修行中 (次男くんのスパゲティー)』簡単に回復しない気管支炎家事は最低限するだけ本来は「体を休めてください」というお医者さんの言葉どおり休むべきなんでしょうが学校の送迎は必須スキマ時間に休息とい…リンク多国籍料理と時々家族

 


「ケールがちょっと硬いかも…」

「いや、食感としては悪くないんじゃない?」

「スパゲティの硬さ、完璧じゃん」

なんて

食事も久しぶりに会話をしながらになりました



イマドキ男子!

料理もきっちりやってよ~😁