ドイツ語検定合格するためにしたこと

今回はドイツ語検定取得にあたってしたことを4選書いていきたいと思います🎶

 

 目次

 

  1. ドイツ語勉強初心者
  2. 資格勉強法
  3. 慣れてきたら
  4. 日常でのドイツ語

 

ドイツ語勉強初心者

まずはドイツ語に今まで触れてきたことがない方が、勉強をしようと思っている場合について解説していきます!

 

STEP.1文法の勉強をせよ!

 

ドイツ語には日本語には無い、男性名詞・女性名詞・中性名詞があります。ドイツ語を使う際にはこれらをしっかりと使い分けていく必要があります。

ここでもう「あー、ややこしい無理」って思われた方いらっしゃるのではないでしょうかえーん

でも大丈夫♪

 

名詞の前につく冠詞、英語ならTheとかaとか、あとはmyやwhichなどの所有や疑問を表すのにもこれらが使われます。

しかし言ってみればこれだけのことなんです!

しかも男性名詞・女性名詞・中性名詞の形はだいたい同じ形をしています!だいたいと言いましたがほとんど同じですニコニコ

 

こうなったら少し覚えるだけであとは芋づる式に理解できていきますよ♪

コツとしては、

英語ならこうだな、と考えながら勉強していくのが手っ取り早い方法です!

 

STEP.2基本的な単語を習得せよ

 

やっぱり日本語にせよドイツ語にせよ、言語なので単語の意味がわかっていないと何もできません。

なので、1日1単語なんて言いません。最初は必要最低限の単語(例えば、朝とか自分の好きな色とか自己紹介で使う単語とか)を覚えていけばいいんです!

 

そして慣れてきたら5級の過去問にチャレンジしてみてください!過去問で言っていることが8割理解できれば最高ですブルーハーツ

 

✨ドイツ語検定の過去問リンク先

   ⇨ ドイツ語検定過去問

 

そして時間があればドイツ語検定5級を受験してみてください!今言った2つのことをしていれば受かるはずです!

そこで成功体験を積めば自信になりますし、もっとドイツ語が好きになるはずです!

 

 

資格勉強法

 

さぁ、あなたはドイツ語初心者を抜け出しました!ドイツ語の資格勉強をするのに必要なこと、それは文法です。

名詞以外にも比較やレストランでの注文などで使われる単語と文法。

そして5級よりはるかに覚える必要のある単語数が増えます!

そこで文法の勉強でおすすめの参考書をご紹介します!

 

 

この参考書は一から勉強を始める方にも優しく、さらに1節が短いので隙間時間にもぴったりの本です本

 

さらに節の終わりに問題と短い文章があるので、そこで理解できなかった部分の確認もできますし、短文なので長文アレルギーの人にはピッタリかもウインク

(私も長文アレルギーあせる

そしてページの下には単語とその意味が書かれているので同時に語彙力も伸ばせることができるという最高の代物あんぐり

CD付きなのでリスニングも練習できます

めちゃめちゃおすすめなので、ぜひドイツ語勉強のお供に1冊どうぞ🎶

 

 

まだまだ語彙力を伸ばしたいという方には!

ドイツ語検定2・3・4級まで対応している単語帳がおすすめです!

 

 

 

ドイツ語検定の階級ごとに分かれていて、2~4級に対応しています。ですので、4級に受かった後もドイツ語検定のための勉強する時にも使うことができます!

さらにさらに、この単語帳には

単語とその例文や熟語が載っていてCD付きなので正しい発音の確認もできる点がおすすめポイントです!

 

慣れてきたら

 

ドイツ語の勉強もそろそろ慣れてきた頃でしょう。

実践もしたいと思っているのではないですか??

ですよね!したいですよね!

でも身の回りにドイツ語喋る人なんていないし。。。

っていう方におすすめなのが、アプリです!

website

Google Play

 

deerlingoというアプリでドイツ語以外にも勉強はできますが、今はドイツ語に焦点を当てていきましょう。

このアプリは主にリスニング・スピーキングがメインで、同時に文法やそれに使われる単語も学ぶことができます!

レストランでの注文などシチュエーションに合わせた勉強もできるのがポイントです!

 

日常でのドイツ語

 

勉強とは言え、やはり言語。コミュニケーションなので一人でやっていても限界があります。

そこで私がやっている語学勉強法ですが、

これは脳内にドイツ語を喋る人物を想像してその人にドイツ語で会話していくというものです。

 

変だと思うかもしれませんが、これがかなり効果的キラキラキラキラ

 

勉強の進度とシチュエーションに合わせて脳内のドイツ人に話しかけるのです!そして返事も自分が考えるのですが結果的に会話が成立しちゃっているんですよ。

一人じゃんけんみたいなものですが、あれも脳には効果的と言いますしね。。。

 

この方法は他の言語でも使えますよ♪

 

とりあえず最初は今日あったことや自己紹介程度の会話から始めてみるのがいいでしょう!

 

 

まとめ

今回はドイツ語検定合格に向けた勉強法を解説していきました!皆さんのお役に立てるような記事を心がけていますので、よかったらいいねとフォローよろしくお願いいたします🩵