アリシアの気ままな日々

アリシアの気ままな日々

北九州市を中心に糸かけアート作家&講師として活動中のアリシアです。
このブログはアリシアの個人的な生活を中心に、好きな音楽や旅、食いしん坊な日常などを自由気ままに綴ります。

Amebaでブログを始めよう!

¡Hola!

アリシアです!

 

今回は特別・番外編!

この夏のN.Y旅行で大変お世話になった、ガイドのMくんの帰国ライブのお話しです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~

2019年7月19日~28日。

8泊10日の日程で友人とニューヨークを旅してきました。

 

旅人は私「Alicia(アリシア)」と、「エレナ」。

「エレナ」も「アリシア」も、二人が知り合ったスペイン語教室で呼ばれていたニックネーム。

2人ともどこからどう見ても、見た目は日本のオバちゃん!です笑。


英語の話せない2人の珍道中を、撮りためた写真とともに少しずつ振り返りながら記録を残したいと思います。


~~~~~~~~~~~~~~~

10月12日、14日の両日。

N.Y旅行中にガイドとして大変お世話になったMくんと、その仲間たちのライブへお邪魔しました。






Mくん…と、名前を伏せる必要もないかな?笑


(まぁここではMくんとしておきますが、、、)

そのMくんが副代表を務めるThe JAZZ Challengers ライブです。


昨年も同じように夏と冬の2回、聞きに行ったのだけど、今回はこの連休中に北九州市と福岡市の2つのライブ参加です。


まずは12日、北九州市小倉北区のMAX オーディオさんで行われたライブへ。

エレナと2人で参加しました。



1階はオーディオショップ。

かなり高額な商品が並んでいました。


2階が『音楽館』と言う名のライブ会場&レストラン。

ステージも照明もあり、ピアノも常設されているようでした。

食事は予約制で、コース料理が頂けるそうです。

ライブなどのイベント開催時は軽食とドリンクの提供あり。


ご近所にこんな空間があるとは知らなかったなぁ。



さて、ライブですが、この日はMくんがN.Yから呼び寄せた、ピアノのSteven Feifke氏と、Mくんの音楽仲間たちの6人編成で行われました。






ピアノとベース、ドラムだけの曲も。


聞き慣れたスタンダード曲、メンバー作曲曲などを演奏。


洒落た空間で、ステージとの距離も近くてイイ感じ♪

年配の女性客が多かったのは、誰かメンバーの関係者かな?


北九州だとどうしても集客が難しいようで…。

この贅沢なメンバーのライブをもっと沢山の人に聞いて欲しかったな〜




10月14日

エレナと、ウチの旦那と3人で福岡市大名のROOMSで行われたライブへ。



この日はビッグバンド編成のライブです。

福岡市立当仁中学校のjazz部」の子供たちも出演。見事な演奏を聞かせてくれました。
(写真は載せない方がいいよね?)

子供たちだけでなく、N.Yからのゲスト、Steven Feifke氏、Bass Luke Sellick氏、そしてMくんも加わっての演奏も。


この前日、13日には中学校で
Steven Feifke氏によるワークショップも行われたそうです。

子供たちにはいい刺激になったでしょうね〜



CHALLENGERS BIG BANDによる演奏も圧巻!






やっぱりビッグバンド編成はいいなぁ〜💕

しっとりしたjazzもいいけれど、大音量で音圧のある音の方がしっくりくる…。

私、元々、ロックな人間なもので〜😅


このライブ、私以上にご機嫌だったのがウチの旦那。
MくんのCDを、車の中で無限ループで聞き倒していますから。

この帰り道も車の中はMくんの曲が流れていましたよ。笑


20代の若者たちを中心にした、『jazzをもっと身近に。若者にもjazzを』という活動。

「若いっていいなぁ〜」を正に実感です。


次回も楽しみにしているからね〜♪



¡Hola!

アリシアです!

 

前回はあっとニューヨークの1日観光編でした。

 

今回は最後のまち歩きと、写真で振り返るニューヨークのお話です。

 

~~~~~☆~~~~~☆~~~~~


 

旅人は私「Alicia(アリシア)」と、「エレナ」。

「エレナ」も「アリシア」も、二人が知り合ったスペイン語教室で呼ばれていたニックネーム。

2人ともどこからどう見ても、見た目は日本のオバちゃん!です笑。


英語の話せない2人の珍道中を、撮りためた写真とともに少しずつ振り返りながら記録を残したいと思います。


~~~~~☆~~~~~☆~~~~~


7月26日

15時過ぎ。

ニューヨーク1日観光を終えて5番街のティファニー付近で解散後、エレナと2人でぶらぶら写真を撮りながら、歩いてホテルへ戻る事にしました。


夕食の買い出しもあるしね〜


恐竜や石(奇石・貴石・宝石など)と同じくらい乗り物が大好きなエレナは、バスやパトカーなどを撮りまくり!


私はカラフルで様々な形態の消火栓をパチリ!





一番オーソドックスなもの?




ペンキのはげ具合がいいでしょ?





壁から突き出ているタイプ




なぜか大きさが違う3つ。




もっと色々あったんだろうな。

今までなかなかゆっくり歩く時間も取れず、やっと最終日に撮れました。




街の真ん中に吹き上がる蒸気。

地下鉄から?




標識さえもカッコ良く見える。






街角にあるニューススタンド
駅のキオスクみたい



ホテルのすぐ近くにあった屋台
これは人気店のハラルガイズ




キンキラキンのトランプタワー


去年も入ってみたのだけど、今年もふらっと行ってみました。


いろんな国から観光客が…。

右端に写っているのは中国の人?




簡単な手荷物検査を受けて入場。

中もキンキラキン〜




内側から外を眺める。




入口には銃を手にした警備員がいます。

去年も同じ人だったな〜




今日は乗らないけど、地下鉄駅の写真も撮っておこう!



階段を降りて〜




この駅はかなり新しいようで、明るく近代的でした。それでも蒸し暑い…。


N.Yの地下鉄は冷暖房が効いていないんです。

と、言うのも、冷暖房がなかった時代から使われているからだそうです。

地下は後から設備を付け加える事が難しいと聞いたけれど、本当のところはどうなのだろう?




券売機。

大きな駅では日本語にも対応しているそうです。




自動改札機。

チケットをスライドさせて通るのだけど、そのタイミングが難しい…。

何度も通せんぼされたわ〜😓




大きな駅にあった路線図。

タッチパネルで、色々な情報を得ることができるそうです。英語のみのようでした。




この写真は20日のもの。

参考資料として載せておきます。



地下鉄の出口はチケットを検める場所はありません。勝手に出るだけです。


なので、不正利用防止のため?

同じ駅の同じ改札は18分以内に再入場出来ません。エラー表示されます。


ところが、再入場でもないのに「JUST USED」エラーが出ちゃう事もあるんですよね…。

機械的なエラーらしいのですが、改札内に入れなくなった事がありました。

日本だと大問題ですよね。



空調、改札のタイミング、意味のわからないエラー・・・。

突然、普通列車が急行に変わったりもするし、アメリカって進んでる国だと思っていたけれど、地下鉄には案外遅れているのかも?と思わせる事案がいっぱいです…。



乗り物ついでにタクシーの写真も。


イエローキャブの中です。
運転席と後部座席はアクリル板で仕切られていました。ただし、助手席はそのままです。

行き先は◯◯ストリート、△△アベニューと、通りが交差する番号を言えばOK。
私たちはエレナが事前に書いておいてくれたメモを差し出して乗っていました。

運賃の支払いは現金、又はカードで。

私たちはカード払いオンリー。
そのため、一度だけ乗車拒否された事もありました。
ホテルで案内されたタクシーに乗ったのに、行き先を告げると「16ドルで!」と値段交渉されて、『NO!』と答えると「メーターが使えないんだ! 現金なら安くするよ!」の一点張り。
『現金じゃなくカードで』と言うと、急に「降りろ!」ですって。

ニューヨークでは壊れたメーターで仕事が出来るの?
ひどい話!

幸い、ホテルから数メートルしか離れていなかったので、素直に降りて別のタクシーに乗り換えたけど、その時はちょっと嫌な気分になっちゃった。


話しを戻して…
カード払いの場合は、タッチパネルでカード払いを選び、モニターに提示される金額を確認して、良ければOK。
最後にチップの額を入力して清算。
割と簡単でした。

チップは選択制になっているものもあったけれど、選択肢は20、30、40パーセントと相場よりかなり高額!😱
この中から選ばせるとは…。

でも、大丈夫👌
画面をタップすれば入力可能でしたよ。
入力出来れば、相場の15%でも問題なかったです。


さて、そろそろホテルへ戻りましょうか。

夕食も買わなきゃね。




食事に関してですが、

この8泊10日間、ほとんど朝食はホテルのラウンジ、昼食は量り売りのお惣菜をイートイン、または持ち帰りで。

夕食も同様でした。




英語に対するコンプレックス?

それとも危険回避?


冒険をしたがらないエレナは、「予約しなきゃ入れないレストランはパス!」という大前提の元、一度気に入ったお惣菜屋さんに何度も通う事も厭いません。


なのでレストランで食事したのは、ガイドのMくんと一緒だった2日間の昼と夜、計4食のみ。


でも私は無理強いはしない主義なので、それならばせめて毎回違うお店のお惣菜を〜と、まち歩きを提案したのでした。

いくら安全でも、毎回同じ味は飽きちゃうよね〜


と言うことで、今回は、エレナが事前に調べていたイタリアンのお店でお惣菜を買って帰りました。

とってもオシャレな雰囲気のお店で、料理も美味しかった〜

(写真を撮り忘れた〜💦)


と、その後にホテルのすぐ近所でメゾンカイザーを発見!

どうして今まで気付かなかったのだろう?

少しだけ朝食用に購入。

ニューヨークへ来てから、パサパサのパンしか食べてなかったもんね〜

最後にやっと、しっとりした美味しいパンを食べることが出来ました。


出来ればもっと街に出て、洒落たお店で美味しいものも食べてみたかったなぁ。




珍しく19時前に夕食終了。

早目にシャワーを浴び、最後の洗濯を済ませ、荷物を整理して23時過ぎに就寝。


明日はいよいよ帰国です。

あっと言う間の8泊10日でした。



もう少しだけ続きます…。











¡Hola!

アリシアです!

 

ちょっと更新が滞ってしまっています。

あともう少し、頑張って書いて行きます!

 

前回はメトロポリタン美術館とライド乗車のお話でした。

今回は昨年も参加した、あっとニューヨークの1日観光ツアーに参加したお話です。

 

またまたたっぷりの写真と長文です。


~~~~~☆~~~~~☆~~~~~

2019年7月19日~28日。

8泊10日の日程で友人とニューヨークを旅してきました。

 

旅人は私「Alicia(アリシア)」と、「エレナ」。

「エレナ」も「アリシア」も、二人が知り合ったスペイン語教室で呼ばれていたニックネーム。

2人ともどこからどう見ても、見た目は日本のオバちゃん!です笑。

 

英語の話せない2人の珍道中を、撮りためた写真とともに少しずつ振り返りながら記録を残したいと思います。

 

~~~~~☆~~~~~☆~~~~~

7月26日

ちょっと早く 5時半に起床。

7時半に集合場所のホテルまで徒歩移動。

今日も天気がいい!

 

運転手兼ガイドさんは、昨年もお世話になった方でした。

ベンツのワゴン車も昨年と同じです。

 

 

撮影したのはブルックリン・ダンボ地区にて

 

途中、キタノホテルでも乗客を拾って、先ずは タイムズスクエア ~ チェルシー ~ グリニッジビレッジ ・クリストファーパーク〜


車窓より「クリストファーパーク」

撮影:エレナ

 ソーホー ~ リトルイタリー・リトルチャイナを車窓から眺めながら進みます。

 

 

窓越しの写真って取りにくいですね~

光や影が映り込まないようにガラス面にレンズをつけて撮影するのだけど、それだと角度が限られちゃうし…。

 

最初の下車は グランドゼロ(9/11メモリアル)で。ここまでは昨年と同じ行程でした。


ビルの中に入るだけの時間はなかったので、昨年と同じく、池の周りをぐるりと回ってみた。

ここは何度来ても胸が苦しくなる…。

 

 


約15分のお散歩後、ワゴン車に戻り ウォール街へ。

 

昨年はここでも下車出来たのに、今年はダメだそうです。

撮影も車窓からだけだったので、うまく写せなくて残念…。

年々道路規制が厳しくなっているようですね。

 

 


私が撮れたのはこの牛の像ぐらい。

 

 

車はマンハッタンの南、バッテリーパークへ。

ここからフェリーで 『自由の女神』の横を通って スタッテン島へ渡ります。





このフェリーの乗船料は無料ですって。

市民の足として市が運営しているそうです。

でも実際は観光客の利用の方が多いんじゃないかなぁ。


スタッテン島に着いたら急いで帰りのフェリーに乗り換えて、直ぐにトンボ帰り〜。





下船後、車は橋を渡ってブルックリン地区へ。



これは行き?帰り?


ダンボには新しくマーケットが出来ていたり、たった1年でもちょっと雰囲気が変わっていました。

 


ここでランチタイム。

各自自由にお昼ご飯を食べて、残りの時間でショッピングや観光を楽しむフリータイムです。

 

私たちは、昨年エレナがハマった『ルークスロブスター』のロブスターロールをいただきまーす。

 

 

 


この味、日本で食べるものとは大違い!

 

 

日本にも(福岡市にも)出店しているけれど、味が全く別物です。(注:当社比)…笑

日本で食べると、どうしても冷凍物を解凍した味になるみたい。せっかくの旨味が溶け出して、水っぽくて弾力に欠けるのよね…。

 

エレナはここで食べるロブスターロールを「これが食べたくてここまで来た!」と断言するほどのお気に入りです。

身がプッリップリで弾力があり、噛めばジューシーな旨味が口いっぱいに広がります。

まぁ、「これのために」ってほどではなくとも、近くに行く機会があれば一度は食べてみるといいかもです。

 

食事が終わったら「ジャックトレスチョコレート」でお土産探し。

余った時間でエンパイアストアの屋上展望台や、お店の周りで撮影タイム!



この辺りは絵になる風景がた〜くさん♪




再び車に戻り、マンハッタンの東の端を北上して国連本部へ。
ここも昨年は下車出来たのに、今年は降りられず…。私の席からは上手く写真も撮れませんでした。
今回は車窓から見るだけの場所が増えていて、ちょっと残念〜😢


5番街を横切ってセントラルパークの西側を北上し、、、
次の下車ポイントはセントラルパーク&ダコタハウス。
ここは昨年だけでなく、15年前にも訪れた場所です。


ダコタハウス



ダコタハウスのドラゴン



信号を渡ってセントラルパークへ



セントラルパーク・ストロベリーフィールズ

フリータイムは15分。
急いで写真を撮って来なきゃ〜

下車ポイントが減ったのに、今回は常にバタバタと慌ただしいのはなぜだろう?


この後、車はセントラルパークの西を更に北上し、自然史博物館やコロンビア大学を車窓に見つつ、ハーレムへ向かいます。

日曜日のゴスペルツアーで訪れた教会やアポロシアターを車窓見学。


ゴスペルツアーで訪れた「The Greater Refuge Temple(グレーター レフュージ テンプル)」



「The Greater Refuge Temple」の斜め向かいにあるアルハンブラ



アポロシアター


最後の下車ポイントはリバーサイドチャーチという大きな教会です。昨年同様、美しいステンドグラスに魅入ってしまう。



車はセントラルパークの東側を南下してミッドタウンへ。
私達は5番街のティファニー近くで下車、開催です。

約8時間のドライブ旅。
ニューヨーク・マンハッタンを満喫ですね。
お疲れ様でした〜


今日の記事の最初にも書きましたが、このツアーは昨年も体験済みです。
昨年はこの「あっとニューヨーク」と「JTB」を見比べて、下車ポイントが多いあっとニューヨークを選びました。

が、今年は下車出来る場合がかなり減っていて、両社ともほとんど変わりが無いようです。
料金的にもほぼ同じなので、その他の違いは集合・解散場所ぐらいでしょうか?
集合が結構早い時間なので、宿泊ホテルに近い方を選ぶのもいいと思います。

日本語で詳しくガイドしてもらえるし、観光スポットを無駄なく巡ることが出来るし、おススメですよ〜



さて、この後、エレナと二人でニューヨーク最後のまち歩きをしながらホテルへ帰ったのですが、長くなったので次回に続きます…。