今朝は、教会へ行ってきました⛪️






夕飯を一緒に食べるので、


15時ごろ、彼の家に行き、


エモットペンシルで絵を描いてました。






北欧のパターンイラストの本を見ながら、


自作のカードを作成。


このペン、発色もいいし


すごく描きやすいです。









最近、コラージュもやりたくて、


素材を集めてました。







昨夜、作ったものです。


まだ要領がつかめてませんが、


いろいろ作ってみたいです。








職場に、インドネシアの方が入りました🇮🇩


モンゴル🇲🇳と、中国🇨🇳の方も居るので、


国際色豊かになってきました。






いただいたお茶です。


みんなで助け合って働けたらいいなぁと


思っています。


何人とか、何歳とか、


男とか女とかよりも、


その人がどういう人間なのかが


一番大事です。














昨日は、彼と朝ごはんを食べて、


午後から美容室へ行く日だったので


別れ際に「かわいくなってきてね」と


彼から言われました。


「かわいくなってきてね」という言葉。


こういう言葉が、すごく羨ましかった時期が


ありました。


正確には、こういう言葉を言える関係性に


憧れてました。


私には、ずーっとそんな関係性はなかったから。


若い頃から、当たり前のように、


そういう関係性がある人もいるけど、


自分には、永遠にないのかも、と


殆ど諦めかけてました。


今は、それがあってもなくても


幸せだと思えるし、


やっぱり私自身、恋愛至上主義の日本に


引っ張られていたのかな、と思うのです。











無印良品の


フランネルのシャツワンピースも、


気になってます