新玉ねぎをいただいたので、


丸ごと煮るスープを作りました。


野菜だしと、塩で味付け。


美味しいです。














今週は月曜日に、利用者さんのヨーグルトを


買いに行くのに付き添って、


スーパーへ行った帰り道、


雨が降ってきて、寒くて


ちょっと風邪っぽかったです。











家では、猫とゆっくり過ごしてます。


















先日、アベイルへ行きました。


クリィミーマミのTシャツが


気になっていたのです。


白は売り切れてましたが、


黒は売ってました。









このTシャツを購入。


今年の夏は、80年代っぽいファッションを


楽しみたいです。













セーラーズのテープセットも


注文しました。








マスキングテープと、養生テープ。








結局、好きなものは


ずーっと変わらないですね。


クリィミーマミも、セーラーズも、


小学生の頃、好きだったけど、


今も好きです。











時々、妄想系の人に会います。


妄想と現実は、折り合わないから、


その人の見てる世界と、


私たちが見てる世界は違います。


妄想系の人は、


現実より妄想を優先させるので、


いろいろと衝突があります。


妄想は、誰とも共有できないので、


職場では、段々と孤独になっていきます。


妄想の中でその人は、


スーパー仕事ができて、人気者で、


わりと、すごいことになってます。


もう、ほぼ忘れてますが、


幼少期は、万能感みたいな感覚があったし、


万能であることに憧れてました。


でも、大人になるにつれて


自分が全く万能ではないことに


気づくのです。


万能であることは、それほど素晴らしいとも


思わなくなります。


しかし、妄想系の人たちは、


頑なに、それを拒んで、


幼少期の万能感を持ち続けているように


感じられます。


つまり、幼いのです。


小さい子が「私は、こんなにすごいんだよ。


私を見て。私を褒めて。ねぇ、すごいでしょ」


と叫んでるような。