いつもありがとうございます(*'ω'*)

7章Chapter12後編ストーリー振り返りです

ゆ〇たぼんかな…
お
デュースが言うかー
あなたのことです
むしろ、机にかじりついていなくても、世界中で起こっている楽しいことを全部見るのは無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ
挿絵がない本ばっかり読んでた人…
パパが医療魔術士じゃなくて、ルイス・キャロル(ふしぎの国のアリスの原作者)になってるー
それに、自分で読まないと、親がいないと何もできなくなるよ
もう、リドルがアリスになってる
デュースじゃ、現実を突きつけるのは厳しかった
あなたです
特大ブーメランすぎる
って、自分で言っちゃった
エースに何か考えがある
あー言えばこう言う
というか、暴君ではないけど自分中心には変わりないか
おお
これやーー
カノンさんの配信で書いてくださった方、ありがとうございます
家族仲がよくて、親が優しくて、友達もいたら…
というイマジネーションなんだけど、現実で経験してないから
ティータイムで友達と話す=最高に楽しい
ってなっちゃったんだろうな…
友達は友達でも、気心知れていないとティータイムはちよっと…
こっちの話を否定してばっかり
監督生も加勢するか
オルト…単刀直入すぎる…
まあ、総合的に単刀直入に言うと…そうなる
リドルの設定は、アリスなのかハートの女王なのか
どっちなんだい
このセリフかっこよかったな
魔法が使えないことになってるので、魔法を使えなくするオフへではなく、リアルガチなオフへなのかな…
というか、ユニーク魔法が相手が魔法を使えなくするもので、10歳でそのユニーク魔法をあみだしたということは…
みたいな、カノンさんのツイステ都市伝説にもありましたが、
この夢を見ているということは、自分の生い立ちに対してもオフへしたかったことなのかもな…
と少し思ってしまいました
続きます
**Alice**
