いつもありがとうございます(*'ω'*)



夜も焚き火の見張りをするのは運動部と同じですね
そして、全員揃っているか点呼をしないところも…
またか…
今回も、テントを……?
そうだそうだ
見守るんじゃなくて手伝えーーー
その頃イデアは…スクワット?
イデアはバルガスに捕まってるので大丈夫ですが、探しに行ったオルトのほうが心配ですね
イェーイ
実はキャンプファイヤー1度もやったことないです
林間学校はありましたが、雨でキャンプファイヤーではなく屋内でのレクになり…
中学や高校でも文化祭とかでキャンプファイヤーやらず…
キャンプファイヤーで歌う曲は何が定番何だろう
いいなー絶対楽しいだろうなー
大人数で山は初めてなのかな
ケルッカロトでは、山には行ったけど雪山だったし、ソリレースの練習でそれどころではなかったような
映研の人数がわかりませんが、ヴィル様ならちゃんとローテーション組むし、自分もしっかり睡眠時間確保しそう
大人数でのキャンプは、また次があるのかわからないですからね
楽しんでほしいです
普段夜中に散歩にでるマレウス、キャンプ中も散歩に出てます
誰かいる気配はわかるようです
なんだろう…
何か怖い…
と思ってたら…
カノンさんの音読配信で、リスナーさんから「小林幸子」と書かれていたようでした
謎の生命体を真剣に見ていたので、チャット欄は見れてませんでしたが…その発想はなかった…
思わず吹き出してしまいましたが、飲み物飲んでなくてよかった
セリフを消してよくよく見てみると…
服装や体型でクルーウェル説
耳がとがってるからクロウリー説
あるらしいですが…どうでしょう
誰だろう
後編は明後日開始ですね
前編としては2日目の課題が発表されるまででしたが、後編と繋げたいので一旦切ります
30日は10月の予定が出る日でもあるので、いろいろ楽しみです
**Alice**