いつもありがとうございます(*'ω'*)


屋台で生野菜は…なかなかないですね
でしょうねーー
サラダ+ヴィル様=最強
コアコンピタンス→得意分野
前は社内でもよく幹部社員が言ってましたが、最近は聞きませんね…
有名人であるヴィル様の知名度を使えば、簡単に集客できるということですね
アズールならそうすると思ってました
「プロデュース」ではなく、「おすすめ」にしたんですね
リクープラインは初めて聞きましたが、損益分岐点みたいですね
当初の計画だった「薄利多売」だとたくさん売らないと利益出ませんが、ヴィル様と同じチームになり「ヴィル様のブランド代」として価格を高めにしたので、売れた数が少なくても利益が出しやすくなりました
すなわち、損益分岐点が低くなる
売れ残ってしまったとき、赤字になるリスク回避・赤字低減策ですね
事務所に怒られないといいね
そうなんですよね
むしろ生野菜、野菜ジュースを出す屋台を見たことない…
食べ物は
焼きそば・じゃがバター・チョコバナナ・りんごあめ・わたあめなど…
飲み物は
缶やペットボトルのお茶、某果物のジュース、ラムネなど…
書いていて、自分から自分への飯テロ
ジャミルーーー
さすがジャミル…
アズールには言ってないーw
そのドレッシングを使ったサラダをモストロラウンジで出したいんだよねきっと
さすがヴィル様ですねー
おや…
6章で1年C組に編入したオルト
ヴィル様・アズール・ジャミル・オルト
ビジネス的に最強の布陣ですね
アズール…用意周到すぎるし、それをちゃんとやるオルトもすごい…
このイベント1番(?)のサプライズですね
アルチェーミ・アルチェーミエヴィチ・ピンカー
本編では1章・5章(VDC当日のみ)、イベントではスケモン(夕方のパーティの時)に登場していたので…
昨年の復刻スケモン以来約1年ぶり
復刻を含めないなら、5章以来約1年半ぶり
直接会ったことあるのは、1章でハーツラビュル寮生だけかな…
5章もスケモンも直接会って会話していない気がする
(スケモンではリドルとトレイには会ってたけど、幼なじみなのでノーカウント)
同じE組だからぜひ…
E組かぁ…大丈夫かな…
そ〜こら〜の〜やつらとは〜偉さ〜が〜違う〜♪
チェーニャもキーパーソンになったりするのかな…
悪い気はしないけど、「まさかナイトレイブンカレッジがフードスタンドを出店してるなんて」って、同じRSAのネージュが言ってたらぶち切れてそうなヴィル様
それ見てみたかったなー
そうすると、今回のSSRはフロイド(イベントSSR2枚目)になりますね
フロイドの演奏をメインにしなかったことを驚いてますね…
この振り返り記事を書いている時は、もうストーリーを全部読み終えた(後編は解放条件満たしていたので一気に見れました)
これも演出のひとつでしたね
これで全グループの視察が終わりましたが、どのフードスタンドも飯テロでしたし、やな先生も縦割りのことまで考えてクラスの割り振りをしたのかなと思いました
いよいよ本番です
**Alice**