いつもありがとうございます(*'ω'*)

2021/4/2プレイ開始のツイステ2年生!
推しはヴィル様・ジャミル・マレウス☆
時短ワーママしながら、ツイステの日々の記録をしていくブログです*

元吹奏楽部(トランペット・パーカス(打楽器))が振り返るポートフェストストーリー浮き輪

楽器初心者には大変ですが、さらにジャックは実行委員のリーダーで重責ですね…アセアセ


















徹夜かあーアセアセ






それは…嘘ではなくて、ちょっと…教え方が…タラー












フルート向いてないんですよ…えー?

肺活量は大丈夫なんでしょうけど、コツを掴むには独学ではきつい…アセアセ




半月後のゴールはそこじゃないんだよジャック…アセアセ






中途半端な演奏したら絶対赤っ恥かきそうアセアセ






それは…うーん








授業の合間を縫って練習しても限界はあるし、一生懸命の範囲を超えてると私も思いますえー?


残り期間を考えると無理ですアセアセ

















ラギーもねぇ…諦め早いけど、カード絵でトランペットを吹くときにほっぺが膨らんでいるので無理ですね…アセアセ


基本的に管楽器は吹くときにほっぺ膨らましたら出来ないですねー


そのぐらいラギーは「楽器に向いてない」と思うので、諦めが早くても仕方ないですねタラー

























何度でも言います


練習すれば必ず上達するのは

楽器に向いているのが条件になりますよ真顔








6章でレオナさんがジャミルのお悩み相談をしていたときに、ジャックのことを「リーダーの器じゃないことをわかっている」と認めていましたニコ


ただ単に1年生だから


というわけではなく、自分に付いてこない奴は切り捨てる…という、ある意味ハーツラビュルみたいな「法律を守らない奴は首をはねる」的な横暴さがありますねアセアセ


個人競技ならまだしも、吹奏楽部みたいな団体でやるものは「自分1人でもステージに上がる」という考えは良くないですね真顔


元NRCトライブであり音楽は聴くタイプのルークなら、最後まで全員がステージに立つことの大事さをわかっているような気がしますルンルン















そうです。ジャックはリーダーです!!

頑張れ…キラキラ


続きます浮き輪


**Alice**