休日は晴れたら登山

曇りや雨なら水泳と

充実していたのですが

今日は曇りで

プールの定休日



久しぶりに完全オフにして

映画三昧してやろうと思って

映画のお供に

山本ゆりさんの

夢の大きな焼きプリンを

作ってみました



レシピ本にiwakiの耐熱容器がついた

お得なやつだったのですが

購入当時の私の電子レンジは

安い単身パックのターンテーブルで

作れなかったので

電子レンジも新調したし

リベンジです










前日の夜作り

しっかり冷やして万全の体制




お昼ご飯には

スモークサーモンとアボカドと

クリームチーズの生春巻き


デザート(プリンとは別)に

さつまいもとヨーグルト生春巻き



これが狙ったわけじゃないけど

ワンハンドで食べられて

映画のお供にピッタリでした



プリン液をカラメルソースの上に

流し込んだ時は

カラメルソースが溶けるように

プリン液に滲んで混ざったので

これもしかして失敗??

って思ったけど

しっかり固まりました!!



カラメル作るのに

茶色っぽい砂糖使ってしまって

「茶色くなる」タイミングが

わかりにくかったんですけど

オーブンから出してみると

しっかり分離してました



硬めのプリンで美味しい



甘さ控えめって買いてあったけど

しっかり甘いです