アイドル犬。 ~アイドルワンコと飼い主ayaのゆるゆる生活~ -22ページ目

アイドル犬。 ~アイドルワンコと飼い主ayaのゆるゆる生活~

あくまでも「我が家の」アイドルです。トイプードルとチワワのmix犬「るぅちゃん」との生活記録を綴ります。

 

茨城にある「こもれび森のイバライド」に行ってきました。

 

基本的に子ども向けの施設ですが、ドッグランしっぽフリフリがあるので。ドキドキ

 

我が家の目的は、ドッグラン使用オンリーです。にひひ

 

 

しかしそれにしても、空いてました。

 

ドッグランにはそこそこワンコがいましたが、園内はけっこうガラガラ……

 

 

 

 

 

いくら1月と言っても、わりと暖かかった土曜日。

 

この調子で大丈夫なのか、経営状態が少し心配になります。

 

 

ところで、園内にあったこの看板を見て夫がこんなことを言いました。

 

 

 

 

「おかずクラブのオカリナが来たんだ!?」

 

え? 違いますけど……

 

 

 

 

これは、クラフト体験の乗り物型のオカリナ(楽器のオカリナ)作りの宣伝の写真でしょう!

 

勘違いにもほどがありました。あせる

 

おかずクラブのオカリナが来ていたのなら、手だけの写真でなく顔を写すでしょうに!

 

 

ところで、なんとなく園内の雰囲気が「赤城クローネンベルク」に似てるなぁと思って調べたら、運営会社が同じでした。

 

ああ、やっぱり!

 

 

 

ここ、小さなお子さんにはおすすめです。

 

動物と触れ合えるので、情操教育に良さそうです。

 

ワンコ連れのわが家は、動物エリアには行かれませんでしたけどね……

 

室内でシルバニアで遊べる場所もあるので、女の子は特に喜びそう!

 

それから、もちろん、ドッグランがあるのでワンコ連れの方はのびのび遊ばせることができます。

 

 

あと、何がすごいって、3月末まで入園料が0円なところ!

 

(中で乗る乗り物や、ドッグランの料金などは別途かかります)

 

「どんな感じなのか、一度行ってみたいな~」と思う方は、3月末までに行ってみるといいと思います。ドキドキ

 

 

 

 

 

LASHEVANのモニターをさせていただくことになりました!

 

LASHEVANは、プレミアム機能性メンズアンダーウェアです。

 

メンズなので、私ではなく、夫にプレゼントです。にひひ

 

 

 

 

 

なにやら、おしゃれなボトルに入っています。

 

上から見ると……

 

 

 

 

缶詰のようなフタです。

 

開けますと、このように入っていました。

 

 

 

 

 

このアンダーウェアは、3D構造のデザインがおすすめポイントでもあるので、本来なら正面真ん中部分の写真を撮るのが正しいブログ写真なのかもしれません。

 

でも、どうにもこうにもそれは恥ずかしかったので、あえてタグで真ん中を隠してしまいました。あせる

 

 

 

 

代わりに、夫男の子の感想がこちら。↓

 

「フィット感が良くて、履き心地がすごくイイビックリマーク

 

 

特許取得済みだという3D分離構造が、本当に履きやすいみたいです。合格

 

あと、生地がなめらかで肌触りが良いところも気に入ったと言っていました。音譜

 

このシンプルなデザインも夫好みです。

 

 

「色違いがあったら、買っておいてよ」と言われたので、HPを見に行ってみました。

 

色違い、ありました!

 

夫の好みはグレイや黒ですが、赤を買っておいたらビックリするだろうな~というイタズラ心が沸いてきました。

 

さて、どうしましょう。にひひ

 

 

ボトルに入っているのがなんだかオシャレだし、お値段も手ごろなので、これはバレンタインのプレゼントにも良さそうですね。

 

LASHEVAN

 

下記のお店で買えるみたいですよ。

 

名鉄百貨店(バレンタインイベント実施店舗)
伊勢丹浦和(バレンタインイベント実施店舗)
マルイメン(バレンタインイベント実施店舗)
丸井新宿(バレンタインイベント実施店舗)
横浜高島屋(バレンタインイベント実施店舗)
松坂屋名古屋(バレンタインイベント実施店舗)
新宿小田急(バレンタインイベント実施店舗)
新宿髙島屋
藤崎百貨店

 

もっと詳しく知りたい方は 店舗の詳細はこちら

 

 

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

 

 

「生き物にサンキュー!」をみたいなと、毎週思うのですが。

 

毎週、みられません。

 

なぜなら、テレビ画面に動物が映ると、るぅちゃんしっぽフリフリが吠えるからです。あせる

 

あと、困るのが、ソフトバンクやヤフーモバイルのCM。

 

犬や猫がいきなり映るので、るぅちゃんが吠えるのです。しょぼん