茨城にある「こもれび森のイバライド」に行ってきました。
基本的に子ども向けの施設ですが、ドッグランがあるので。
我が家の目的は、ドッグラン使用オンリーです。
しかしそれにしても、空いてました。
ドッグランにはそこそこワンコがいましたが、園内はけっこうガラガラ……
いくら1月と言っても、わりと暖かかった土曜日。
この調子で大丈夫なのか、経営状態が少し心配になります。
ところで、園内にあったこの看板を見て夫がこんなことを言いました。
「おかずクラブのオカリナが来たんだ!?」
え? 違いますけど……
これは、クラフト体験の乗り物型のオカリナ(楽器のオカリナ)作りの宣伝の写真でしょう!
勘違いにもほどがありました。
おかずクラブのオカリナが来ていたのなら、手だけの写真でなく顔を写すでしょうに!
ところで、なんとなく園内の雰囲気が「赤城クローネンベルク」に似てるなぁと思って調べたら、運営会社が同じでした。
ああ、やっぱり!
ここ、小さなお子さんにはおすすめです。
動物と触れ合えるので、情操教育に良さそうです。
ワンコ連れのわが家は、動物エリアには行かれませんでしたけどね……
室内でシルバニアで遊べる場所もあるので、女の子は特に喜びそう!
それから、もちろん、ドッグランがあるのでワンコ連れの方はのびのび遊ばせることができます。
あと、何がすごいって、3月末まで入園料が0円なところ!
(中で乗る乗り物や、ドッグランの料金などは別途かかります)
「どんな感じなのか、一度行ってみたいな~」と思う方は、3月末までに行ってみるといいと思います。