劇場版シルバニアファミリー-フレアからのおくりもの-見てきました♡ | きらきらゆめふわ研究所

きらきらゆめふわ研究所

主成分シルバニアファミリー。その他リカちゃんやサンリオグッズ、
セボンスターや可愛い雑貨の事など趣味全開自己満ブログ

11月23日なんてまだまだ先だな~

おー1か月きったなー

もうすぐだなー

 

なんて思っててあっという間に当日

 

劇場版シルバニアファミリー-フレアからのおくりもの-

初日2回目の上映時間に見に行きましたピンクハート

いちばんでかいスクリーンだったのに

…ガラガラだった…

初日初回上映はもっと混んでたのかな

不安だ

入場者プレゼント

ショコラウサギの小さい赤ちゃん-おねむり-

無事もらえました乙女のトキメキ夫に付き合ってもらったので2つピンクハート

もらっておいてなんだけど

ハスキーさんが結構準メインみたいな感じだったので

ハスキーのおねむり小さい赤ちゃんだったら

もっと良かったんだけどな

 

 

 

 

イオンシネマ限定?

赤ちゃんシアターセット-ショコラウサギ&ハスキー-

映画見てから買おうと思ったけど

1回目の上映終了後のお客さんに買われちゃうよという

夫の鶴のひと声で映画見る前に買っときました

お顔や縫製の状態も選べるし

(映画後、見てみたら案の定3つしか残ってなかった)

 

 

 

 

以下、ネタバレしない…?程度の

映画の感想箇条書き

 

・ショコウサ父は煉獄さん

 

・煉獄さんが「僕と結婚してください」って言った

 (事にしている)

 

・シルバニアファミリーミニストーリーピオニーまでは

 フレアちゃんの声が種﨑敦美

 (アーニャ、フリーレンとかの中の人)

 って今思えばすごくない??

 

・あれ?シナモンウサギさんの声、映画では

 櫻井さんから変わってる??

 (エンドロール追いつかんかった)

 

・蒼井優のお母さんの声違和感なかったスゴイ

 

・ブルースさん若干キザ設定??

 

・声優発表された時シルバニアのテーマソングさすがに

 BREAKERZじゃないか…って思った(DAIGOのバンド)

 

・スカイちゃんは天気に詳しくて自然科学が好きで、

 「雨は外で遊べないからつまんない」

 っていうセリフ言うわけない

 納得できない、と思ったら

 映画上では植物好きに改変されてるムカムカ

 

・クレムちゃんのピタゴラスイッチ完璧すぎん??

 

・クマのお母さんの声の貫禄

 

・手作りラッパで地響き、鏡ぱりーん、店の窓にヒビって兵器

 なのに村のみんな怒らなくて優しすぎる

 

・ブルースさんはシルバニア村以外の街や国?も

 見てきている?

 ということは他の人(他の生き物)たちの

 傲慢、嫉妬、憤怒、強欲、怠惰、色欲、戦争、殺戮

 という罪を見てきている?

 「シルバニアに帰ってきて改めて思う、

 ここは世界で一番素晴らしい村だ」(うろ覚え要約)

 というセリフから、世界の汚い部分を知ってしまい

 幻滅している?

 

・なぜ戦争は無くならないんだろう、と思いながら見てた

 

・映画ラストの絵本ぽいイラストが

 めちゃくちゃかわいかったので

 これでアニメ(映画)やってもいいんじゃないかと思った

 てかそれで見たい

 このイラストで絵本作ってくれ…

 

 

・みつごちゃんが産まれる前のお話だったから

 入場特典がショコウサ小さいおねむり赤ちゃんだったのね

 (ラストのイラストでみつごちゃんやおねむりちゃん出てくる)

 星祭りのあとに産まれたんだね

 

・映画ラストの撮影タイムってなんやねん!!!!!!

 フリーズしてうまく記念撮影できなかった😿

 

・パンフレットは出ない??

 ストーリーブックのみ??

 

 

 

 

 

映画の感想は以上です

世界観もシルバニア村のままで素敵だし

予想以上に良かったです

 

ふわふわステッカーの次の入場者特典、

第3弾あるかな??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

森のお家の前を通ったら

クリスマスくじ再入荷してたので2回ひいてきました

クリスマスくじポストカード新柄になってたラブラブ

今回も、だいぶもう引かれてて

クリスマスサンタさんも無かったので

今度こそ末賞のサニーラビットちゃんを狙ったんですが

フルーツ赤ちゃん2個でした

フルーツ赤ちゃんは

普通に買うよりくじで当たった方が

70円安いのね

 

結果は

ももちゃんと

夕張…メロンちゃん??

 

まだ3つしか持ってないけど

今のところ被りなしだぜ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世はブラックフライデーですね

イオンのブラックパンダが好きなんで

袋とかパッケージとか探してたんだけど

買えそうなものがこれしかなかった…

パン屋さんのパン詰め合わせが入ってた紙袋。

意外とおいしかった!!

 

 

ブラックフライデーのチラシに載ってた

イオン限定赤ちゃんポップコーンズ

限定〇個って書いてあったのに

当日昼行ったら30個くらいあったよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽちっと押されたらとっても励みになります!

にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます!