夫が亡くなった歳月イコール私の一人暮らし歴です。

 

まだ、3ヵ月と少しです。まだまだ慣れない生活です。

「会話」はもう、ありません。

 

でも、家のあちこちに、夫と交わした会話のなごりが漂っています。

 

さかむけが痛いとか、

背中がかゆいとか、

携帯どこいったんだろ?しらない?とか

洗濯物が生乾きだよ、とか

今日は昨日より暑いとか、寒いとか、

 

言ったそばから忘れてしまうような、いつもの会話。

 

窓際に、夫がいつも座っていた椅子があります。

椅子に座った夫は私に顔を向けて応えます。

 

どれどれ、見せてみ、とか

どれ、掻いたる、とか

携帯、ならそか?とか

そんなん適当でええとか、

着替え、持ったほうがええか?とか

 

掬いあげるほどではない日常の

ありふれた、ごくありふれた会話が

宝物だったと気が付いたときには

夫はもうこの世の人ではありませんでした。

 

 

何かの罰なのかな。

私、そんな悪いこと、したかな?

どうしたら許してもらえるかな、パパ。

 

 

 

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット