4連休、連日お出かけ三昧で、楽しい時間はあっという間でした。

 

 

連休2日目は私の美容室の後に久しぶりの義実家とお墓参りへ。

暫くの間コロナ予防で訪問を控えていたので、義実家の近くにあるお墓にもお盆の時期に行けず、お彼岸では行けるといいねと話していました。多分、主人はお墓参りをすると、すごく心が整うタイプ。話したことは無いけれど、丁寧に掃除をして、落ち葉ひとつ残さず拾います。最後に水で流して、合掌。その後、帰り際に必ず墓石を手で触れていてそのときに涙ぐんでいるのです。なんとなく、私が色々話しかけるところじゃないと思って、そっと娘と先に離れるのですが、涙ぐんだ後車に乗ると「いつも付き合ってくれてありがとうね。」と、とてもいい表情になるから、きっと主人にとってとても大事なことなのだと思います。不思議と私まで心が落ち着くお墓参り、無事に行けてよかったです。

 

義実家では大きくなった息子もたくさん可愛がってもらいました。

とてもよくしてくれる義両親、いつまでも元気でいてもらいたいです。

 

 

 

翌日は朝から大きな公園へ

image

この日は、7キロも歩いたんですけど、娘はお昼寝せず爆  笑

4歳8ヶ月、ぐんと体力がつきました!

親はへっとへとでした。

 

 

僕はいつもパッカーンビックリマーク

image

なぜかいつも開脚姿、、

 

朝夕がぐんと冷えるようになり、息子も腹パンデビューチュー

image

季節の変わり目、冷えは禁物。これでひと安心です。