そういえば、直接、電話で話した時に

「一筆、書けばいいんだろ」とか言ってたな。



その時は、そういう言い方するんだなって思って、

イラッとしたけど我慢して言い返さなかったけど、

今、思い出すと、何言ってんだって思ってきた。



「一筆書けばいいんだろ」じゃなくて、

謝る気持ちがあれば、言う前に書いてくるよなって。



それに、一筆、書いて当たり前だと思う。



今まで嘘をつかれて、何年も過ごして、

慰謝料請求した後も、なんとか逃げようとしたのに、

仮に言葉で謝罪や約束があっても、

そんなの信用できないですし。





まぁ、今から思うと、

「一筆、書けばいいんだろ」なんて

言葉が出る方がおかしい訳で。





やっぱり、反省してないよな・・・。