昨日、妻と口論になってしまった。

「家族でいよう」の言葉はもらってはいたけど、
妻の気持ちは「子供達の事を思う」から、家族でいようだった。

僕に対しては「気持ちは戻らない」という事。


それでも良ければ家族でいるけど、
それでいいの?と言われた。



妻も僕も怒りながらの話になってしまったから、
水掛け論みたいな感じになって、
話しなんか全然、出来てない。


今日、「ちゃんと話をしようよ」と言いたくて電話すると
「一緒に居るのが嫌」「嫌いだから」と言われた。



つい、この前までは、考えもしなかった言葉だったから、辛かった。




妻から言われた道は




「愛情が無い家族でいる」か「離婚する」か



のどちらか。





僕が我慢すれば「愛情無しの家族」でいられるけど、
これって、どうなの?と思う。





決断しないといけない時は近づいているかも知れないけど、
今までしてきた事への僕の考え、気持ち
妻への感謝の気持ちは
伝えられないで終わるのかもしれない。