先生業・個人事業主のためのSNS集客基本講座 -183ページ目

ランニング

ランニング しましたー。
4.15km、時間は27分38秒、
アベレージペースは1キロ6分40秒。

ランニングするときは、Run Keeper という
iPhoneアプリを使っています。

このアプリは、走った日時や距離や時間の
記録をしてくれます。
パソコンでサイトにアクセスすると、
走った場所の地図も見ることができます。
走っている間は、5分ごとに距離とペースを
音声でお知らせしてくれます。
1人で走っているときも心強いです。

さらに、twitterやfacebookとも連携でき、
自動で書きこみしてくれます。

もちろんランニングだけでなくサイクリング、
ウォーキングなどのモードが選べます。

これで無料アプリだからビックリですよねー。

私がランニングを楽しく続けられるのは、
このアプリのおかげかもしれません。

以前のブログ

このブログに引っ越してくる前に書いていた
ブログを紹介しておきます。

仕事と家庭を楽しく両立する方法~行政書士大江ありすの日記


かなりマジメな感じで書いていたので
めんどくさくなってやめちゃいましたww

アメブロでは気ままに気楽に書こうと思うので
よろしくお願いします。

三年祭

父の三年祭を行いました。
父は下咽頭がんのため3年前に亡くなりました。
もう3年たつなんて、早いものです。

神道式なので三回忌ではなく三年祭と言います。
ふだん実家の神棚に飾っているご霊璽(れいじ)と
写真を神社の会場に持っていきセッティング。
会場はこんな感じです。

神出鬼没アリス式-3年祭

たくさんの方々がお参りに来てくれ、
感謝の気持ちでいっぱいになりました。