お金も経験も人脈もスキルもない私でも起業できますか? | 先生業・個人事業主のためのSNS集客基本講座

お金も経験も人脈もスキルもない私でも起業できますか?

こんにちは、大江ありすです。

 

こんな質問をいただくことがあります。

 

「お金も経験も人脈もスキルもない私でも起業できますか?」


{6B1A1ADB-7BC7-4771-A64E-87BEAE4F6458}

 

このような質問をする方のほか、

以下のどれかに当てはまる方にも

お伝えしたいことがあります。

 

・起業したいけど何をすればいいかわからない。

・会社を辞めたいけど雇われた経験しかなく、

 自分で仕事を取ってくる自信がない。

・起業なんて大がかりなことをしたいわけではない、

 ただ自分らしく仕事がしたい。

・会社に勤めながらはじめられる副業を探していて、

 いずれ会社を辞めて独立したい。

・コツコツ続けていれば必ず収入になるような

 副業を探している。

 



お金、経験、人脈はなくてもなんとかなります。

 

しかし、スキルに関しては、

ないということはありません。

これは勘違いしている方が多いです。

スキルは相対的なものであり、

スキルがあると決めるのは自分ではなく

相手なのです。

 

例えば、家で料理をしたことがある人は多いと思いますが、

全く料理をしたことがない人にとっては、

数回料理をしたことがあるだけでも、その人は

料理のスキルがあるということになります。

自分では料理なんて全然できないと思っていても、

相手からみればそんなことはないのです。

 

車の教習所で隣に乗って運転を教えてくれる教官は、

普通に安全に運転ができる人なら誰でもいいですよね。

これがF-1ドライバーである必要は全くありません。

むしろ、普通の人のほうが身近でいいですよね。

 

自分では得意だとは思えないことでも、

他人から教えてと言われることもあります。

 

私はメルマガのコンサルをしていますが、

これは実際私はメルマガを書くのが得意で

それで稼いでいるというわけではないのですが、

お客さんから言われてはじめました。

メルマガは以前発行していた経験があったので

私も勉強しながら教えていたかんじです。

 

このような観点で考えていけば、

何もないと思っていたあなたにも、

スキルがあることを自覚できると思います。

 

ただ、そのスキルをどのように見せていくか、

そして磨いていくか、は工夫する必要があります。

 

そのスキルをもっと魅力的なものにしていくために

勉強をすることは必要です。

簡単に言うと本を読んで実践するということです。

本を読んで学んだことをいきなり教えるのは難しいので、

そのテーマに興味がある人たちで集まって勉強会をする、

というようなところからはじめていくといいでしょう。

活動を続けていくと、知識が増えていき

情報が集まるようになるので、

そうなったら半年前の自分に教えるようなつもりで

ブログやメルマガやセミナーなどで

情報を発信していきましょう。

そこまで来ればもう起業はすぐにできます。

 

そもそもみなさん起業ということを難しく考えすぎですね。

ほしいという人がいてそこにほしいというものを提供して

お金と交換できればそれはもう起業なのです。

 

このように、

起業なんて何もない私には難しくてムリ!

とあきらめてしまわずに、

 

できることからはじめていけば自然に

気が付いたら起業できていた、

という風になるかもしれませんよ。

 

小さいことでもいいので、

今できることからはじめていきましょう。