毎朝の日課であるウォーキングコースに15本ほどのメタセコイヤが並んでいて、四季の移り変わりと共にさまざまな姿を見せてくれます。


今朝は青空がまぶしい✨




久しぶりに青空を見上げた気がします。



下ばかり見ながら歩いていた証拠かな。。。





強風にあおられ、轟々と音をたてながら大きく揺れるメタセコイヤ並木の時はそばを通るのも、見上げるのも怖いくらいの迫力だ。



でも、翌朝はいつもの静かなたたずまいに戻っています。


葉っぱや小枝が散乱しているそばを通る時は、よく頑張ったね、おつかれさま、って心の中でつぶやいてみたり。。。



木ってそこに立っているだけで、強い生命力に溢れている気がします。





先日、久しぶりに隣町まで買い物に行った時に、懐かしいレンゲ畑を見かけました。


思わず自転車を止めてしばし見入る。





子供の頃はあちこちにレンゲ畑があって、日が暮れるまで遊んでいました。



懐かしいレンゲ畑を見つけても、足を止めたのはほんの数分間。。。



大人になるってちょっと侘しいような、妙な切なさを感じた私です。。。



レンゲ草のピンクって、おばさん(お婆さんだわっ💦)になっても 乙女心 をくすぐられます。


乙女心。。。


厚かましいかな❓



笑笑