
今年…個人的には大きな決断をしたり、新しい事を始めてみたり…それが自分にとって正解だったのか間違いだったのか、それが分かるのは少し先な気はしておりますけれども…。
今年やった事に後悔はしていません。
ただ、やりたい事と出来る事、誰かの為にやりたい事、誰かの為に出来る事…など、まだまだ己にはおこがましく、限界があるんだな…みたいなのも感じずにはいられませんでした。
また、日頃お世話になっている方々にもなかなか感謝を表す事が出来ずに大変申し訳なく思っております…。
それでも芝居も声のお仕事も、なんとか年の瀬まで携わらせて頂けるのは大変有り難い事だと思います…確かにまだまだ決してメジャーな感じではないけど、
「お仕事をしている」
この事実に仕事の大小なんか関係ないですしね

来年は自分の劇団の公演にも年始から準備を進めて行きたいし、声のお仕事にももっと積極的に取り組んで行きたいです…自分で出来る事…少ないですけど…。
自分の大事な周りの人たち、
応援して支えて下さる方々、
家族とか、家族みたいな劇団員たちとか、
家に帰ったら癒やしてくれる娘とか、
私と一緒に無理してくれている仲間とか。
その人(+猫)たちの為にも、来年はもっともっと目に見えて結果が出せる様に…な、なりた…い、否、………なります


なんか“らしい”こと言う“言葉遊び”は嫌い。
偉そうな語りをするのも苦手です。
自分の意見最高な文章もやだ。
人の話を聞かない頑固さも必要ないし、人に振り回される必要もない。
だけど見栄をはらず、人にも自分にも嘘をつかず、とにかく真摯に仕事と向き合い…やれる事をやりたい事に近づけて行きたいです。
今年も一年、
本当にお世話になり有難うございました。
どうか皆様、来年も何卒よろしくお願い致します。
よいお年を
