さて、なんだかんだで早いものでラジオも4回目を迎えようとしています。下町holic
どうなるかはまだまだ分からない手探りの活動ですが…主宰も「キネマ通信」を機嫌よくやってくれているので良しとします(笑)
あのコーナーがあるのでなんとなく「劇団の活動」という括りにもカッコがついてますし(苦笑)
…本当は、アシスタントを劇団員の神流武流あたりに任せたかったんだけどね…早く帰って来ておくれねもう一人の副座長・泉田直美あたりを持ってきてもコメント的に面白いかもなぁ~
んで、下町holicは、ちょーごーきんのアイドル担当(強制)田渕英実奈にもやってもらいたいと思っているんです
離れていても、舞台をしていなくても、ちょーごーきんは劇団員のみんなと一体ですそのために頑張るので、皆様も楽しく暖かく見守って下さいね~
且つ、なおかつ私たちの就活も担っているというね、壮大で無謀で愚かなユニットです(爆)
そんなネットラジオの収録でした(爆)
今回は、たまるきみちゃんが差し入れを持ってきてくれたんだよ~~
じゃんっっ
炊き込みご飯には、しょうがが入ってた新しい
本来なら、この玉子焼き、ひとりでぺろっと食べられちゃうよ…旨かった…
ごはんつぶつやつやですうまうまうま
きみちゃん~~ご馳走様でしたぁぁ
今回の収録は、前回の反省を踏まえて構成し、更にハラユカ。ちゃんの提案で収録体制をちょっと変えたので、かなりスムーズに収録を終える事ができました
…でも、キレイにまとまりすぎかな…なんか「作ってる」感がぱきっと出ちゃうよりは、もっとみんなの個性が出せるトークやコーナーを目指したいなぁ…でも今回の試みはかなり成功だと思うので、よしとします
裏路地の男性二人組も、ずーっと舞台が忙しい中時間を割いて参加してくれてます。
新しい事もズンズンやりたいので、直ぐに「この形」にとどめてしまずに色々とやわらかいうちに形を模索して行こうと思っています。
収録後は下ホリメンバーで早々と近くの激安居酒屋さんへ。かんぱーい
なんと花火が刺さってる大根サラダとか(ハラちゃんオススメ、きみちゃんお気に入りでした
)
肉ばっか食ってます…ほっけも食べたけど。
魚の処理はなんかきみちゃん担当みたいになってしまってて…ごめん有難う(苦笑)
凝りもせずに甘いものもがっつり食べる食べる…。
実は一番酒飲みは鳥羽優子。気がついたらジョッキが空になってるし
これは日本酒のカクテルだって。奥のはブルー・ハワイで手前はジンジャーですってよ。
日本酒でジョッキって…カクテルとはいえ…すげーなー(笑)
櫻井は日本酒大好きだけど、強くはないんです…大好きなんですよ。誤解のなき様…(笑)
食後に「女性限定サービス」のプリンを頂いてしまい、その場で食す…(きみちゃんはお持ち帰りしてた)
楽しく飲んだのはメインだけど、この間にちゃんと大事なお話もしました…(のつもり…)
みんな覚えてるかなとくにめっちゃ飲んでた鳥羽…(苦笑)
そしてそしてね
飲んでる最中にお店でビンゴ大会が始まったのです
………ビンゴしてしまったのですアタシ大丈夫
今年の運ここで費やしてない(爆)
で、
焼酎(だったと思う)を1本ボトルキープさせていただきました~~~
1ヶ月以内に飲みきらないと失効しちゃうけどね
しっかり、
「下町holic」でキープさせて頂きましたよ~
次回の収録が丁度1ヶ月後あたりなので、みんなでボトルを空けに行きたいと思いますっ
ボトル…カウンターとかに並んでたらよかったのにな~…宣伝になるかな、って思ったけど、キープしたボトルもまだ私も見てないという(苦笑)
まぁ、次回までのお楽しみかな。
来月の収録もいろんな事考えてみよう
一緒に協力してくれるみんなと、応援して下さる皆様のお陰で、こうして安いお酒でも呑ませていただく事が出来ます。有難うございます
まだまだ、頑張ります~