ひょんな事からお知り合いになりました、声優の並木薫子さんの舞台を観に行ってまいりました。
「Empathy experience(e2)」様のプレ旗揚げ公演という事で、旗揚げ公演自体は今年の9月だそうですが…こういうのなんていうのお試し版的な感じ
中野にあります、こちらの劇団さんの持ち小屋、「STUDIO BARBAR」という所での公演でした。
…すっげー、持ち小屋あるんだぁ…
並木女史にとても詳しくナビメールを頂いたので、全く迷わずに行くことが出来ました。まぁ中野は私も若干ですが詳しくなりましたし、それも幸いして
黄色い建物で、すごく可愛い劇場でした。こんなトコに劇場あったんだぁ…。
さてさてこのお芝居のタイトル「犬ちゃん」、
私はじめ案内を頂いたとき「いぬちゃん」と読んでいましたが、お芝居を観て「けんちゃん」だったと知りました。
【あらすじ】
貧乏大学生「ヒカル」は、5又をかけられて金づるにされているとも知らずに彼女(だと思っている)「マコト」と付き合っている。
実はマコトは買い物症候群の浪費家。「お掃除」と称してヒカルの部屋に上がりこみ、彼のキャッシュカード・通帳・印鑑を持ち出しヤミ金業者に借金を作ってしまう。
そんな事は露知らぬヒカルは、彼女に言われるがまま通販で高価なピアスを誕生日プレゼントに買わされたり。
彼の空腹を満たすのは安売りの時に買いだめしておいたコーラ。それを一気飲み。
「貧乏学生は細かいことは気にしないのだ」
ある朝、ヒカルが洗面所で歯を磨いているとある異変に気づく。
彼の「前歯」に顔が浮かび上がっているのだ。
「貧乏学生は細かいことは気にしないのだ…」
だが突如、その「前歯」がヒカルの前に現れた
「毎日毎日コーラばっかり飲んで歯・が・溶・け・る・で・しょ
」
彼女…いやその前歯の名は…前歯犬歯の「犬ちゃん」
ちょっぴりコメディ、ちょっぴりコント。
そしてちょっぴり切ない。
そんなお話。
すっごくシュールなお話でした。
歯を具現化させてその持ち主の体の前に現れるって発想すごいですよ
並木さんはこのヒロインの前歯「犬ちゃん」を演じていらっしゃいましたー
実は並木さんのお芝居を拝見するのはまだ2度目なんですが、以前のものはキャラメルボックスさんの本だったので、全然感じの違うお芝居のタッチで新鮮でしたー
プレ公演ということで上演時間も1時間程と短かったのですが、どういった雰囲気のお芝居をする劇団さんなのか、どんな感じの演出で舞台を公演するのかはなんとなく分かりました~。
でも9月の旗揚げ公演は劇場も違うし、もっとがっつりボリュームもあるだろうし、なにより題材が「新撰組」
どんな公演になるのかとてもワクワクします
今回はAチームとBチームのダブルキャストでの公演だったのですが、並木さんはAチームでしたので、片方しか拝見していません(すみません…)
これからもダブルキャストで公演されるのかな~
並木さん、ご案内いただきまして有難うございました熱演を拝見させていただき、私も頑張らねば
と元気頂きました
これからも素敵なみんなのお姉さんで居てください旗揚げ公演も楽しみにしていますね~~