もうすぐ東京に帰ろうかと思っているのですが、今回は結構実家でゆっくりさせて頂いてます
とくにとりとめて何かをしている訳ではないので、レポートってほどのものもあんまないのですが、日記的にだだーっと纏めておきたいと思います
【1月28日(木)】
朝の7時半ちょいに新神戸駅着。結構雨が降っていて、何故かやってしまった感のある自分(苦笑)
雨が降ってたので家族に電話をして傘を最寄り駅まで持ってきて貰っちゃいました
なんかー、
お母さんが凄い喜んでくれてー。
「よう帰ってきたなー」
って。
妹もあんまり口や顔には出さないけど、結構喜んでくれてて。
…本当は頻繁に帰れるといいんだけどなー…。
一瞬のウチにいろいろと考えちゃいました。
たまたま行きたかったカフェが定休日だったため、駅前のマックで朝マック。
朝マック食べれる時間に朝起きてないことの方が多いし、久しぶりに家族みんなでの食事だったし、なんかマックでも全然良かった
この後はウチに帰って…
強引にDVD鑑賞会(爆)
何のDVDかって…それ聞く…
(核爆)
でもお陰で母も妹も見終わる頃には、
「やっぱりキンキいいよね」
洗脳成功(笑)
やっぱ見せたのがΦコンだったのが良かったんだと思います(分かる人だけ分かればいいっす。苦笑)
こんな感じで帰省1日目終了~~~(な・にー
)
【1月29日(金)】
この日は妹の手料理を頂きました
メニューは根菜の煮物。
これ、ナンプラーで味付けしてあって、鷹の爪がぴりって利いててすっごく温まるんです
エスニックな味なのでご飯も進むし、私は妹の作るこの煮物大好きなんです~
根菜は身体にもいいしね
母は、年末に買ったかぶの漬物を出してくれました
これがまたご飯が進む
実家に帰ると三食きっちり食べさせられるし、美味しいものばっか食べちゃってるから…1週間後が激しく不安なんですけど…
【1月30日(土)】
妹の中では「姉=しゃぶしゃぶの人」という方程式があるらしく(苦笑)、私が帰ってきたら肉が食べられると思っています(笑)
なので、妹と二人でランチにしゃぶしゃぶの食べ放題に行って来ました~
去年は家族三人で行ったお店なのですが、今回は母はパスという事で
ランチタイムはさすがに混んでて、お店も忙しそうでしたが、めっちゃお肉堪能しましたー
この後は腹ごなしに北野坂を歩いて異人館の方を散歩して三ノ宮に。
やっぱいいですね北野
今回は異人館には入らなかったけど、次回帰ってくるときはスケジュールに入れてみよう~
北野にも美味しいお店いっぱいあるしね
そして更に歩け歩け運動で、ピアザ神戸からモトコーまで高架下を探索
いいお天気だったので、高架を外からも歩いてみました。
なかなかいい味出してるんですよー高架下のお店って。
高架下を往復して、三ノ宮でお茶
私が歩くとお茶タイムが多いんです(笑)
いい時間になったので帰宅。
この日はお好み焼きでした
てゆうか私…。
何でソースも付けてない状態の写メを撮っちまったんだか
ウチは生地にキャベツと葱がいっぱい入ってて、長芋が入ってる上に豚肉を乗せて焼くのが定番です
久しぶりにがっつり歩いた妹は早々とグロッキー状態。根性ねえなー(笑)
私は、まだまだ元気です
だってご飯の後に「左目探偵EYE」を見なくっちゃだもの
山田涼介くん可愛過ぎるし
殴られたら左目に事件のヒントが写るって設定がおかしすぎる(爆)
しゃてしゃてその②に続く~~~