兵庫県南部地震 | ありすごとΦ(ふぁい)

ありすごとΦ(ふぁい)

声優・櫻井ありすのぶろぐ。

この名称で呼ばれる事は殆どありませんね…。

15年前の今日。

神戸は大地震に見舞われました…。

私は未だに、当時の話やドキュメンタリー番組を聞くこと見ることが出来ません。
当時の映像を見ると、癒えていたと思っていた傷がじくじくと痛みだします。
涙を止められなくて、どうしようもない気持ちになります。

世界中で大きな地震は毎年の様に襲って来ます。
自然には逆らえないんだなって、あらためて恐ろしくなります。

経験しなければ対岸の火事であった出来事でした…。
「大変だ」「可哀想」とは思ったかも知れません。

天災は本当に恐ろしいです。
何をどうしたって食い止められないんですから…。

地震の多い東京は本当に怖いと思う時があります。
怖くて動けなくなって、息が出来なくなります。

神戸は15年経って、街の外見は素晴らしい程に復興しました。
でも被災した人々の傷が癒える事はなく、当時から時間が止まったままの人々が多く居らっしゃる事は事実です。

どうか…
15年前に時が止まった魂が安らかに眠っています様に。
傷ついた心に少しでも暖かい希望が輝きます様に。

被災者の一人として。

一生忘れません。

当たり前の1日が本当に幸せだという事に気付いた15年前を忘れずに、また新しい明日を生きて行こうと思います。