大人って、カッコ悪い方がカッコいい…かも | ありすごとΦ(ふぁい)

ありすごとΦ(ふぁい)

声優・櫻井ありすのぶろぐ。

アメトークをうっかりダラダラ見てます。
合間にバイトを探しながら…(苦笑)

プロレス特集の最後に出たVTRにちょっと感動しちゃってまって私あせるあせる
大谷晋二郎選手が、小学校の巡業してるやつ。
試合を子供達に見せて、最後に子供達にメッセージを送るのね。

「自分が好きなもの…野球でもサッカーでも、どんなスポーツでも…歌でもいい、とにかく一生懸命頑張れ!!

「一生懸命頑張った奴は報われなきゃ嘘だ!!

…ちょっとじぃんと来ました。

プロレスって本当にバカみたいな事(失礼あせる)を大の大人がマジ真剣にやるじゃないですか…?
でもその中で、やられてもやられても立ち上がって、無様に負けても一生懸命立ち向かって行く姿は、本当にカッコいいと思う…ドキドキ

私たちはそのカッコいいって思った姿を自分へ還元しなきゃいけないんだよね…。

実家に居る頃は夜中に妹とよくプロレス見たなぁ~音符

最近の人たちは熱い事がカッコ悪いみたいに思ってたりするのかなぁ。
でも、ドラマでもアニメでも映画や歌やスポーツでも…結局は熱いモノが人気あるじゃないですか!!

なのに、それを自分に還元出来てない人が沢山居るのは何でなんだろう…?

「それはお話の中、バラエティ番組の中の出来事」

と、どこか駄目に冷静な目で見ている気がします。

畑は違うけど、私たちもそんな熱い魂を伝える側に居る筈だから…もっともっと頑張らないとなぁって、ガッツを貰いましたドキドキ

やっぱり一生懸命熱い人はカッコいいよね!!!!
そうゆう人は自ら率先して動いてるよね…!!
やっぱり行動力って重要です…。

大丈夫、
私だって動けます!!
動かなくちゃ…!!!!

プランは後からだい!!(笑)