今年も色々なお仕事をさせて頂き、大変充実した1年になりました…。
が、
まだまだ…これではイカンという部分も多く感じて凹んだり反省したりもいままで以上に多い1年でした…。
演技に関しては本当に未熟であったと痛感しましたし、人間としても器の小ささや上手く対処できない事で周りの色々な方々にご迷惑をお掛けしてしまいました…。
だからといって駄目だった1年という訳では決してないのですが……。
………ま、まぁ不景気だよねーってゆう1年ではありましたよね。ははは(声優的な意味ではなく(苦笑))
勿論、多くの収穫として素晴らしい友人に出会えたり、素敵なクライアント様・先輩方・スタッフの皆様に支えられ、助けて頂きそしてご助言頂き、自分は一人で生きていないということを改めて痛感も致しました。
それなのに不義理なことをしてしまったり、不快な思いをさせてしまったり、という思いをされた方がいるというのは、私の不徳の致すところです。
そんな皆様に…大変申し訳ないと反省させて頂くと共に、本当に心から感謝の気持ちしかございません。
本当に本当に有難うございました。
来年は、今年出来なかった事を具体化していけるように、多少見切り発車でも「やっちゃえ」と思っていたりもするので、失敗を恐れずガンガン攻めの方向で頑張りたいと思います。
劇団も11年目に突入しましたし、こちらももっと製作体制をしっかりと固めて行きたいのです。
客演様、スタッフ様のストレスを少しでも軽く出来るように勉強したいと考えています。
劇団として、演者さんやスタッフ様が自分の仕事以外の事で気を遣われたり不快になったりされるのは、本当に毎度心苦しく、劇団の人間として早く何とかせねばと…副座長の立場にあってそれが出来ないのであれば何も意味がないので…早急に改善しなくてはと思っております。
勿論、自分自身も役者としてスキルアップも図りたいですし、声優も舞台もどちらもこなせる役者として長く生きて行きたいです。
…ただのコスプレ役者じゃないですよ私(笑)それは自分の趣味の範囲でやってます。芝居はちゃんと真剣に取り組んでます。だからスタッフさんにもほめて貰えてるんだって思ってます。
声優としても、もっと幅広く演技を受け入れてもらえるように…せめて「下手になった」とは言われない様に…現状よりも少し上、それからもう少し上…と、先を行けたらいいなぁと思っています。
これまで以上にもっともっと、丁寧に慎重に取り組んで行きたいです。
それから、今まで興味があったけど、手が届かなかったこともやってみたいなーって思ってるんです
来年は、「丁寧に生きる、悔いなくやりたいことを無理にでもする」1年にしたいです
私を応援して下さる方々に、「あぁ櫻井を応援してきてよかったな」と思っていただけるように、もっともっと頑張ります
もうアト少しで新しい年になってしまいますが、大晦日って本当に大事な締めくくりですよね
元旦になった瞬間にバッチリ切り替えて、猛虎突進で頑張ります
今年関わったすべての皆様、有難うございました
そして、
2010年もどうぞ宜しくお願いいたします
櫻井ありす
よーし。
あとは紅白の嵐をチェックして、ジャニーズのカウントダウンコンサートを見て、元旦のキンキコンに備えるだけだぜ(爆)