ききき来たんですっ何故かご指名でででっっ
OAVなんですけどね…ドキドキドキ
本日台本が到着いたしました。
リハーサルビデオも頂きました…。
そして収録は…明後日~~~
…と、
こんなアフレコ初心者のペーペーを心配してくださったマネージャー様が、アフレコやアニメの現場ではどう動けばいいのか的なことをレクチャーしていただける場を本日設けて下さいました。
事務所で収録を終えた先輩声優さんにアポを取って下さり、色々教えていただけることに
まずはリハーサルビデオを見てみる…。
線画の状態の画像が(それでも結構動いてるし、表情もしっかりわかる絵でした)無音で流れる中、セリフを言うタイミングでボールドと呼ばれるキャラクターの名前が書いたボタンみたいなものが出てきます。
そのボールドに合わせて、セリフを喋るです。それが消えたら、喋るのも止めるです。
うわぁ…初めて見た…。
そして難しい…
ボソボソと何度か合わせて喋ってみたけど、こりゃ慣れの世界だなーって実感
アニメの声優さんて凄いのよねホントに
タイミングの合わせ方や、あとはスタジオでの礼儀作法…ルールやマナーみたいなものも、先輩声優さんが判り易くテキストにまとめて来て下さったので、細かく教えていただきました
私なんかに名前付きの役なんて…超心臓痛いよーーーぉ
レクチャー終了後、また別の先輩がいらしたので、先輩が新人だった当時のアニメの現場のお話を伺ったりして、ワクワクだしドキドキだしで…自分の心が良くわからなかったです(苦笑)
とととにかく頑張るしか…
頑張りますっっ
この後、ちょっとした収録でナント奥山歩ちゃんが来たので合流
チョコもち差し入れてくれたよー
デスクのNさんは、なんかすげー高級な羊羹を切ってくれましたぁ
金箔が上に掛かっているの。分かりますか~
真ん中の黄色い部分は、芋ではなく栗なんです
この栗がまた…甘く味付けしてなくて、栗本来の味で凄く美味しかったです
ご馳走様でした。
レクチャーが終わって事務所をでて…歩ちゃんと久しぶりに食事をしました
あぁ…癒された。癒されたよ歩ちゃん…
そして帰宅。
ウチのビデオデッキが壊れている事を確認
だがしかし、リハーサルビデオを見なければいけないので、迷惑を承知で某役者さんのお知り合いにメールをし、夜中に借りに行きました…ごごごめんよ…よしおちゃん(涙)
そんなわけで日付が変わってしまっているこのブログ
でも収録まで時間がないのでががが頑張ります~~