感動という言葉では安すぎるんだけども!! | ありすごとΦ(ふぁい)

ありすごとΦ(ふぁい)

声優・櫻井ありすのぶろぐ。

全盲のピアニスト、辻井信行氏(20)が世界的権威のある「ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール」で日本人初の優勝を…!!

凄いですよね!!

2歳の時、おもちゃのピアノで母親の歌ったジングルベルを正確に弾くという神業をみせたとか!?

生まれた時から病気の為に目が見えず、私達にはきっと想像がつかないご苦労を、ご家族はされて来たのだと思います。

だけど障害に挫けることなく信行さんはピアノを愛し楽しみ続け、世界最高峰の栄冠を勝ち取りました。

…五体満足な私は何をやってるんだろう……と、ちょっと思ってみたり。

信行さんのお父様が、以前信行さんが漏らした言葉を語られてました。

「たった1日で良いから目が見えて…お母さんの顔が見てみたい。次の日からは、また見えなくても良いから」

切な過ぎます…。

涙が止まりませんでした。

書いててまた泣けてきちゃったよ…。

まぁ、素人の私なんかがくどくど書くことはないと思います。

ピアノの世界とか全然知らないしあせる
でもでも、本当におめでとうございます!!!!

あと、少し前だけど「ブリテンズ・ゴット・タレント(要はイギリス版アメリカン・アイドルですよね…はてなマーク)」で優勝したポール・ポッツ氏。
独学で歌を学び、小さい頃はいじめられっ子だった彼が、イギリスのアイドル発掘番組で見事優勝…!!
審査員達も、初めは地味な彼のルックスから期待していなかったみたいだったけど…彼が歌い始めたら顔色が変わり…最後は大絶賛。

彼が歌ったのはなんとオペラ!!
専門で勉強したって難しいジャンルなのはさすがに素人の私にも分かります!!
このたび彼が来日したお陰で、テレビ越しではありますが、彼の生歌を聴く事が出来ましたラブラブ

心の支えにし続けている事…夢を諦めない心が、素晴らしいパワーを与えてくれる事を、あらためて思い知らされた感じです。

こいいう人に、神様は本当に微笑むんだなぁって。

もうっあせる私はまだまだだぁ~~あせるあせるってまた自己嫌悪になってしまいあせる


否、いや、今迄も頑張って来たつもりだし、今も頑張っているつもりですが…いやぁまだ私はヌルいのだなと…。

前向きに気持ちを引き締め直しましたラブラブ

また、今テレビで「笑ってコラえて」でやってたんだけど、ウズベキスタンの大学一年生、キシエフ・ドニヨル君が中央アジアの日本語弁論大会で優勝し、テレビの企画で日本に短期留学に来た様子とかを見て…更に自分はまだまだ努力不足である事を…認識しすぎる程認識しました…。

やっぱり私は甘いんだな…自分に。
「環境が」とか「機会(チャンス)が」とか「誰かが…」とかって、どこかで思っているのかも…。

でも頑張った分だけ今の自分が在るのも確かに事実だし…!!

それはしっかり誇りにしていこうと思いますドキドキ

そんな感じで、本日の「感動を有難う」な私的三連発でしたラブラブ

ちなみに「笑ってコラえて」は「羅臼とクリスマス」も泣いたょ…ラブラブ 結婚っていーなー…(笑)

再現ビデオが超素敵でした恋の矢