あのさ…
先週から公開されてるアレ…
「DRAGONBALL:EVOLUTION」
ご覧になった猛者いらっしゃる…
櫻井さ、実は悟空とケッコンしたい人なのね(爆)
すんごい大好きなんです
本当に好きなんです
・・・・・・でも一番好きなのはバーッダクだけども(笑)ターレスもいいよね(同じ顔だょ…)
ハリウッドのあの映画、どうですか
原作者の言うことを聞いて、「別物」として観なきゃだめな事は、予告編やヤフーの映画レビューでよくわかったんだけど…。
昨日寄ったファミリーマートで500円くじの景品に「バーダックフィギュア」とかあって、それ見て「やっぱかっけぇぇなぁぁ~~」って思いながら、改めてあの映画に思いを馳せてしまったんだけども…。
今日、「プロデューサーであったチャウ・シンチーが、映画の製作途中で怒ってしまって、一切手を引いてしまった」っていうのを聞いたんだすよ…。
チャウ・シンチーとは、「少林サッカー」の主役の人です。日本のマンガ好きなんだよね。確か
うひ…激しく不安
別にチャウ・シンチーがプロデューサーだったからって安心していたって訳では全然まったくそういう訳ではないんだけど。
亀仙人をあのチョウ・ユンファが演じているというのに、若い人には「あのオッサン誰
」で片付けられるのも、ユンファが好きな櫻井にはちょっと耐えられないし…(泣)
しかも、続編の構想では悟空は物語冒頭で死ぬ予定だとか…何を考えてるんだハリウッド
だったら原作のある作品を引っ張ってきたりリメイクしたりせずに、全く完全な新作でオリジナルの作品にしちゃえよなー…。
続編…出来ない方に賭けたいと思います…
なんだかんだで、やっぱドラゴンボール大好きなんです。
愛のない人たちに、テキトーにお金さえかけりゃいいみたいな作品にされるのは、やっぱちょっと心外なのです…。
いじめられっこの悟空とか、見たくないんです。
安い学園ものみたいな恋愛とか、繰り広げてる悟空とか見たくもないんです(泣)
でも、「映画意外と面白かったぜ」みたいな意見も聞いてみたいです。どうっすか…
んでもって、TVでは来月からはなんと「ドラゴンボール改(かい)」というアニメがスタートするそうな
以前の「ドラゴンボールZ」のデジタルリマスター版らしいですが、アフレコもし直したのだそう。
…天津飯の声は誰がやるの…
(泣)
コレはコレでどうなのよ…。見なきゃだめかな、私(苦笑)
東映のアニメはいいよね憧れるなぁ~
いつかドラゴンボールに出たいなぁぁとか無茶苦茶な願望を言ってみたり
(苦笑)
そしてカラオケで浜崎あゆみの新曲「Rule」を歌う櫻井が居ますょ…矛盾してますねー
さて。明日は月に一度の修行の日だぞ
なんかすっごい久々な気がするけどがんばりまーす