さて、朝飲茶でお腹いっぱいになったら、お昼ご飯に向けて運動!


油麻地からチムサーチョイに向かって歩いていきます。


スターフェリー乗り場までたどり着きました!この日はなかなかいい天気晴れ

{9593DF46-94B5-4D19-A506-4ED760E5DD50}

たくさん歩いたので、スイーツ補給。許留山のマンゴーデザートで休憩カナヘイうさぎ

{D8044ECA-134B-4897-BCA1-EC5ECEDE6F11}

憧れのペニンシュラにも寄り道しながら向かったのは、

{608AD002-4A62-4DD5-99CB-453118171FF8}

友人が一番オススメするお店「御苑皇宴」

{0F3B3AD7-3012-40C9-96A1-AE313D5CDB9C}

一番感動したローストポーク!皮がパリッパリで、お肉の脂身がジューシーで激ウマ酔っ払い

{37B227AB-2A5B-44CE-A635-28D9CC4FEEFC}

焼売に、

{C9D30678-FB7A-4F44-813F-8A2B4C5E3E26}

エビ春巻き

{9D0FD18E-8EA3-42FD-B4A4-438C2889358C}

レタスのオイスターソースがけ

{62103258-7C95-4BD1-9A8B-D2EF7525F0E6}


この平たい麺の焼きそば、メニューにはなかったけど無理やり作ってもらった一品。お醤油のタレが香ばしくて本当に美味しかった!

{C2EAEE62-D21B-4DD7-B148-F762EF32BED9}

ここのお店、何食べても最高に美味しかったから、また来た時は絶対に行きたいなカナヘイきらきら



朝から飛ばしすぎたので、ホテルに戻ってしばし休憩。


夜はホテル近くの女人街周辺の散策へ。

{D2C83927-FD85-4C31-825F-7BCEA26B81A1}


ネオンのギラギラが香港らしくていい感じ!!


ここで、香港っぽい柄のポーチをお買い上げ。


友達が値切り交渉に参戦してくれたおかげで、130香港ドル→50香港ドルになりましたー。最後はお姉さんに「持ってけドロボー!」ばりに、商品をぶん投げられました


{A721CCC3-22CE-4352-A198-08F77697F4B2}


夜はあっさりと、トマト麺。これもまた美味しかったー!

{CADE3296-837C-4FF0-BDE0-1F9A01263F46}


初めての香港、食に溺れた1日目を終えました。


さて、2日目は何食べるかなーつながるうさぎ