ドイツ・フランスへ行ってから、もう一ヶ月。早いーポーン


あの時間がたまらなく恋しい!!


一人旅の素晴らしさに目覚めてしまった私は、もう誰にも止められない


そして、本棚から引っ張り出してきたこの本。

{46849698-5018-43DD-ACD4-095ECCDE0FA7}

私の敬愛する中谷美紀様の著書「インド旅行記」です。
(あれ?2はどこいった?)


久しぶりに読み返したけど、とにかく面白い!一度読み始めたら止まらなくなり、結局夜更かしあせる


あの中谷美紀様が、インドを一人旅するなんて!ましてや、インドであんなことやこんなことを…ゲッソリ


私も人生に疲れたら、インドに行こうと誓いました




インドではないけれど、先日地元のパキスタン料理のお店に行ってきました。


何軒かパキスタン料理のお店はあるけれど、このお店が一番ディープなお店で有名らしい。


メニューはかろうじて日本語メニューがあるけれど、料理名がカタカナで書いてあるだけで、料理の説明が一切なし。


そんな中、手探りで頼んだものがこちら。


ビリヤニという、パキスタン風炊き込みごはん。

{CDE2A5E6-8AAE-486E-95D3-0D85A779A50A}

何かのお肉がゴロゴロ入ったスパイシーなピラフのようなもの。激ウマラブ



唯一、料理が解読できたチキンカレー。

{81B197F3-3564-4476-97B6-D71621433203}

間違いない美味しさ。トマトと千切りの生姜がたっぷり。チキンもホロホロで、絶品ラブラブ


ナンもこの大きさ!おかわり自由らしいけど、1枚で充分です。

{572D1476-A667-460B-A8E0-1DFAAE1EE7FA}

友達が頼んでた上の写真のカレー。


何のお肉がは不明だけど、とにかく美味しかった。鶏肉のような牛肉のような、はたまたラムなのか…。


お店の人も日本語がカタコトなので、聞くに聞けず。ちなみにこの店内、私たち以外は全員現地の方でした。えっと、ここは外国ですか?あせる



いろいろな国の文化に触れるのって、本当に楽しいなドキドキドキドキドキドキ