船に乗る前、リューデスハイムのつぐみ横丁を少し散策。
まだほとんどお店は開いてませんでしたが、ここでワイン飲みたかったなー

そして、いよいよ楽しみにしていたライン川下り
今回は、リューデスハイムからザンクトゴアールハウゼンまで乗りました。

日本人団体客の方がたくさん!
デッキの上のベストポジションをゲット
さて、ビールでも飲みながらのんびり…と思ったら、予想以上に寒い!!残念ながら、ビールは飲めませんでした
凍えてしまう。


船はゆっくりライン川を進み、両岸には古城がチラホラ。
ローレライの岩山。まあ、なんてことないんですけどね。
猫城

約1時間半のライン川クルーズを楽しみました
のんびりした贅沢な時間を過ごせましたー。ただ、寒かった


ここから、ケルンを目指します。
ケルンへ向かう電車からもライン川が眺められ、こっちでも良かったかも

ケルン駅を出ると、目の前にはもうケルン大聖堂!!
すごい迫力です。
中は荘厳な雰囲気。
床のモザイク画も素晴らしかった。
キャンドルを灯してきました。
やっぱり教会は心が落ち着くなー。
もっと各地の教会に行けば良かったとちょっと後悔。
そして、ケルンに来た目的の一つ、それはケルシュを飲む!!
適当に見つけたバーに突撃。お店のおばちゃんに「ケルシュ!」と勢いよく注文。
こんなちっこいグラス(200ml)に入ってるのですが、飲み終わったらわんこそば状態でもう一杯やってきます。私は4杯飲みました
もっといけたな


苦味がなくて軽いので、水みたいに飲めちゃいます。4杯飲んで6Euroほどでした。お昼食べずに何やってるんだろう

帰りの電車は予約してあったので、その時間までほろ酔い気分でプラプラ。
ライン川にかかる橋の柵が鍵だらけ!なんだなんだ??
わぁーびっしり
どうやら愛を誓うアイテムらしいです。もう付けるところないし


大聖堂を目に焼き付け、そろそろフランクフルトに戻ります。
ICEで1時間ほどで到着。フランクフルトの駅でカレーブルストのお店を発見!お腹ぺこぺこだったので、その場で立ち食い

スパイシーなソースがソーセージによく絡んで絶品

この日もよく歩いてよく飲みましたなー

ということで、これにて5日目も無事終了〜!翌日は帰国するだけです。
つづく
