T君と合流し、まずは大聖堂へ。
大聖堂の中の仕掛け時計が有名なのですが、この日は中に入れず
上までは登れるようだったので、登ってみました。

T君は私が上まで登れるか心配してくれたけど、心配ご無用!息切れ一つせず登りきりましたよん♪
日本女性のたくましさをお見せできたと思いますー(笑)
上からの眺めはなかなかのもの。日差しは強いけど、風は涼しい〜。
大聖堂のてっぺん。鐘はこの中にあります。
その後は遊覧船のチケットを取り、船の時間までランチタイム
さぁ〜飲むぞー


アルザスを離れる前にどうしても食べたかったシュークルート。1人だと量が多すぎだしどうしようかなと思ってたんだけど、2人だから頼めるー
ラッキーだなー


じゃーん

美味しそうに見える角度で撮ろうと試みたけど、どこから撮っても美味しそうに見えない

このシュークルートは、ベーコン、ソーセージ、骨つきの豚のすね肉?、レバーの肉団子の煮込みと、キャベツの酢漬けが入ってます。
そして、ワインはリースリングを注文。ものすごく香りが良くて美味しかった!ラベル見せて貰えば良かったと後から後悔

2人でも食べきれない量で、お腹いっぱい!パンが来たけど完全無視

でも、お肉はやっぱり美味しかったなー。ワインも美味しくて大満足!ご馳走様でした

ランチの後は、楽しみにしてた遊覧船。
アルザスらしい木組みの家々が両岸に並びます。
しかーし、この日は激暑!肌がジリジリ焼けてるのが分かるくらい。
途中から朦朧としてきてヤバかったー

サングラスかけてても眩しいし、ヨーロッパの夏を完全になめてたね
こんなに暑いとは!

さてさて、楽しい時間もそろそろ終了。私の電車の時間が来たので、T君とはここでお別れです。
2日間、一緒に飲んでくれてありがとう!またお会いしましょう〜

フランクフルトに無事戻り、明日はいよいよ最終日。ドイツを観光します。
つづく
